※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんが卵黄を終えた後、便秘気味でヨーグルトをあげたいが他の乳製品もあるか、小麦などに進めるタイミングやパン、うどん、卵白について教えてほしいです。

8ヶ月なりたて、やっと卵黄終わりました...。
ここからどう進めていけばよいのでしょうか💦

便秘気味なので、ヨーグルトをあげたいのですが、乳製品は他にもありますよね?
また卵黄のように、それが一通り終わってから小麦などに進まないとダメでしょうか。

パン、うどんあたりも早めに進めないとダメですよね...あと卵白も😭

教えてください🙇

コメント

👧🏻🤍

卵白やり始めると長いので
小麦と乳製品さきにやったらどうでしょうか😊

deleted user

早めに進めないといけないことはないと思います。
親の気持ちとしては、早くってつい思っちゃいますが(食べれるようになった方が色々食べられて楽ちんですしね)、ゆっくりとママとベビーのペースで良いかと。
ちなみに、うちは卵黄と小麦は交互でむしろ小麦の方が早く終わったので、パンやうどんをよく食べます。逆に卵黄は終わったけど卵白がまだ終わらないので、全卵にならずどうしようかなって思ってます…