息子が友達に引っ掻かれた状況について不安があります。保護者への連絡や状況説明を求めています。
年長です。クラスの友達に顔を引っ掻かれました。
客観的な意見をお聞かせください。
先週、ほっぺを引っ掻かれました。(虫を捕まえた息子の虫を見せてって言った時に、ほっぺに当たって引っ掻いたそうです)
この時は、息子に友達に見せてって言われたら一緒に見ようね。って話をしました。 これは、まあ、仕方ないかなって思いました。この時は、担任の先生が迎えの時に居たので、直接謝罪を受けました。
今日も、同じようにほっぺに引っ掻き傷が増えてました。
今回は内緒話をしたいから、耳貸してって言われたのを、息子は嫌だったので、嫌だよって言うやりとりをしてたら、ほっぺをギューっと引っ掻かれたそうです。そして、近くにいた男の子2人に、良いね〜みたいな感じで引っ掻かれたことを笑われたらしいです。
現在ほっぺに4本引っ掻き傷があります。
引っ掻いた男の子は、やんちゃで、感情的なタイプな子です。
ただ、息子も余分な一言を言っちゃうところがある、と先生に言われてて、家でもそういう息子の良くないところも、見てるので想像がつきます。今回は、延長保育の先生から、引っ掻かれた報告のみ。状況は、子供から聞いたことだけなので、どこまで本当のことで、息子は何か言ってしまって引っ掻かれたのか分かりません。
私としては、状況も教えてもらいたいです。2週連続ですし、電話で担任の先生から教えてほしかったです。それか、延長保育の先生に伝言でも良いです。
小中学校であれば、状況と怪我について保護者に連絡するのが一般的だと思います。
園児ではお互い様なのは、よくわかります。ですが、説明責任があると、私は思います。
うちの子が、今回また何か言ってしまって、こうなったのかを聞きたいのですが、それでもモンペでしょうか。男の子の引っ掻き傷ごときで、考えすぎでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月, 5歳4ヶ月, 7歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
年長の男の子がいます😊
下に年少の娘もいて同じですかね〜?
うちは下の子がわりとやられるタイプなんですが💦
状況がわからない分には仕方ないと思うようにしています🥲
先生方もお忙しい中でたくさんの子供を見ておられるのでケガをするのは仕方ない、そしてその状況を把握出来てない事があるのも至って仕方の無い事なのかなと。
特に年長ともあれば先生が付きっきりな訳でも無いですしね💦
延長保育の先生が知らなかっただけで、担任に聞けば分かるかも?しれませんね。
でもうちはわざわざ聞かないです。
病院行くほどの大怪我、もしくは傷口からバイ菌入って後から炎症してきた…とかであればもちろん聞きますが💦
ひろ
自分の子に何が原因があるのかどうか、聞いてみていいと思います!
でも、先生の方から、必ず状況を事細かに教えて欲しいというのは難しいかなと思いました。
年齢が上がれば、喧嘩の内容も複雑化するので、一部始終だけ見て決めつけてしまってもよくないのでは…と思いますし💦
小中学校は子供同士の喧嘩の原因や内容まで教えてはくれないものだと思っています💦
-
はじめてのママリ🔰
すみません、私が学校関係者なので、余計に違和感があったんです。
今の小中学校は、トラブルあった時は、きちんと原因、内容、謝罪の経過を細かく、電話で報告すると思います。怪我なら、なおさらです。ただ、子供が申告しなければ、そのままでしょうが、子供からトラブル報告があれば、そのままにはしません。
息子が泣いた後、何があったの?って、両者に聞くこともしないんでしょうか…
先生たちが大変なのは、よく分かってるので、どこまで求めていいのか、仕方ない部分なのか、難しいです…- 6月28日
-
ひろ
学校関係者の方なんですね!
小中学校で子供が申告してきて先生など大人が介入する夜なトラブルってかなり大事だという認識なので…💦
年長くらいだと、泣いたらすぐ先生が仲裁するので、正直日常茶飯事で、四六時中見てない限りは先生も正しく把握してないだろうなと思っての意見でした。
だからこそ、親から聞くのはいいと思っています。
先生からの報告をまたず、子供の意見を聞いて申告するのはまだ親の役目なのかなと!- 6月28日
ままり
全然モンペでないです。
どうしてそうなったのか、きちんと状況を伝えるのが普通です。
2週連続なら、延長に担任も残って直接謝罪すべきだと思います。延長の先生に状況を引き継いでないのは論外ですね😱
-
はじめてのママリ🔰
そう言っていただけると、嬉しいです。ただ、他の方のアンサーを、見るとそこまで求めてはいけないのかと思いました💦
うちは、迎えが遅いので、待っててもらうのは、さすがに申し訳ないので、それなら電話して教えて欲しかった…というのが本音です。
今回、こんなやりとりが、あったようです。と、相手の子の言い分もわかれば、私も息子に、どうしてこうなったのか、防ぐにはどうしたら良いか、ということも言えます。
もう年長なので、友達との付き合い方を、ちゃんと学んでほしいです。- 6月28日
退会ユーザー
状況もというのは難しいかなと🥲いつでも全員を見続けている訳では無いですし、双方の話を聞いても信ぴょう性に欠けると思うので💦
2週連続は心配なので見守って欲しい、ぶつかり合いそうなら間に入って欲しい旨伝えるしかないと思います🥲
うちは目の下、首、腰、ほっぺに5日連続くらいで引っかき傷があったので相談し、様子を見て欲しいとお願いし、傷の原因が分かってほっとしました!
-
はじめてのママリ🔰
5日連続は心配になりますね💦
信憑性には欠けますが、相手の子が、何が嫌だったかを知らないと、結局また同じことを繰り返すのが嫌だなっと思ってます。
原因が分かると、良いですよね!なぜ、ここまで引っ掻かれてしまったのか、謎で…
ただ、息子を引っ掻いた後、その子は自分のほっぺも引っ掻いてたらしいので、感情が抑えられないくらいになってたのかもしれません。それも、息子が怒りに触れるような言い方をしてしまったのか、本人の気持ちの問題なのか… 原因がわからないモヤモヤです😓- 6月28日
退会ユーザー
うちの長女は保育園ですが、腕を噛まれて大きくあざになりました。
噛まれてこんなあざになる?!ってほど青くなって、さすがに園長と担任に謝罪されました。
その時はパパでしたが、次の日私から担任にもう一度状況の確認と、相手の親にも噛んだこと伝えてくれたのか聞きましたよ。
うちの子が悪ければきちんと子供とお話ししないといけないと思ったし、相手の親にもその子にダメなことはダメと伝えて欲しかったからです。
ずるずる引きずらずに、聞きたいことや伝えたいことを一度にまとめて先生とお話すれば、モンペではないかなと思います!
-
はじめてのママリ🔰
状況の確認はしたいですよね‼️なぜ、こんなことになったのか。
そうなんです、自分の子が悪いことしたなら、そのままにしておくのも嫌なんです。
うちの子の非を聞きつつ、状況を聞きたいと思います。- 6月28日
moony mama
泣いて気がついたなら,状況把握は難しいですよね。
自分の子供から聞いたことだけでは確証がないと思われるのと同じで、先生にしてみても子供双方から聞いたとして、どこまで信用して話して良いのか?となりませんかね。そこで、先生から注意して終わることもあるのかな?と。
小学生になれば、子供の話にも信憑性が生まれてきますけど、逆に小さいが故にむずかい仕事もあるのかな?とは思います。
また、ご自身の経験からトラブルがあれば状況確認して保護者に伝えるのが当たり前とのことですが… それも内容によりませんか? 今回のことは、周りの男の子が笑っていたという話が気になりますが、引っ掻き傷が増えたこと自体は、そこまで大事にしなくても良いレベルなのかな?とは思います。
私は,今回の件は他のお友達が笑ったことの方が怖いです。そこは、先生に伝えてちょっと気に留めてもらえるようにしたいかな?と思います。
-
はじめてのママリ🔰
年長なので、双方の話を聞いたことが食い違ったとしても、それぞれ、こうだったようです、だけでもあって良いのかなって思いました。自分の子の非もわからないままなのも、嫌だと思いまして…
周りの男の子が笑ってた件も、気になってます。ここ最近、引っ掻いた子と、笑ってた2人の子の、当たりが強いような話を、よくしてたので、
気にしてたんです…
ただ、自分の子も何か言ってるんだろう、という気持ちもあり、先生には言わずにいたんです。
雑談しつつ、先生と色々話してみようと思います。- 6月28日
-
moony mama
息子の通う園にも、やんちゃな子がいました。お友達に、〇〇叩け❗️とか命令しちゃったり。
息子も結構やられてたそうですが、息子からは先生には伝えてると聞いてましたし、なんだかんだみんなで仲良く遊んでいるようでしたので、私から園に伝えることはしませんでした。
ただ、息子には「先生に行ってもどうにもならなくなったり、辛くなったらママとパパにお話ししてね。絶対に守るから」とだけ伝え続けてきました。
やんちゃな子とは、同じ小学校に上がりましたが、今でも仲良く遊んでいるそうです。というか、同じ保育園から上がった子みんなでめちゃめちゃ仲良く遊んでます。(クラス違うのに)
先生には、相談しつつ、お子さんとたくさんコミュニケーション取っていりながら様子見ていけば良いのかなって思います。- 6月28日
はじめてのママリ🔰
年長さんとの事で、本人から聞き取りは難しいのでしょうか😳?
うちもよくやられていた時期があって、逐一あったことを話してくれていたので、大体どんな事があったのかを把握できてました。
もしお子さん本人から状況を聞くのが難しいなら私なら直接先生に確認すると思います。
続けて同じ相手に傷付けられて何も対策してもらえないのは先生も怠慢かと思います。
-
はじめてのママリ🔰
息子は、あった出来事をよく喋ってて、先生に翌日に聞くと、ほぼ言ってることは合ってるので、だいたいのことは把握できてます。
ただ、自分が友達にした嫌なことは自覚ないので、それは、相手の子に先生から聞いてほしかったと、いうのがあります。
その子は、他の子にもやってるので、仕方ないのかなっていう気持ちもあります…- 6月28日
はじめてのママリ🔰
下の子は年少です。
引っ掻かれてすぐ息子が泣いて、それで先生が気づいてくれたそうです。
そしたら、状況把握しないんですかね?💦何があったの?って。
私は学校関係者ですが、トラブルあったら、状況確認して、保護者に伝える、
それが当たり前のことだと思ってます。
まだ、そんなに喋れないような園児なら、言葉で伝えられないから、手が出ちゃった、も仕方ないし、先生が状況がわからなくても仕方ないと思います。
園児なら仕方ないですね…気にしないようにします…
はじめてのママリ🔰
今日は延長保育の先生で伝えられなかっただけで、明日の朝とか時間ある時にお話あるかも?しれませんよ☺️
私的には冷たい言い方をすると状況知っだから何になる?と思うので気にしてないタイプですが、こんな母親の方が稀ですよね😅
子供が伝えてきた事が親子間での事実になると思ってるので、子供から話を聞いて、フォローしてあげる、正確な状況は別に…って思うタイプです☺️