 
      
      離乳食初期で野菜の量が変わるのは問題ないですか?タンパク質はいつからあげるべきですか?相談したいです。
離乳食初期についての質問です!
度々お世話になります❗
野菜のやり方について教えてください!
今、離乳食始めて2週目です!
現在、
1日目→10倍がゆ(10さじ)+じゃがいも(1さじ)
2日目→10倍がゆ(10さじ)+じゃがいも(2さじ)
3日目→10倍がゆ(10さじ)+じゃがいも(3さじ)
4日目→10倍がゆ(10さじ)+小松菜(1さじ)
5日目→10倍がゆ(10さじ)+小松菜(2さじ)
6日目→10倍がゆ(10さじ)+キャベツ(1さじ)
で、今日は6日の所です!
初めての野菜は1さじからっていうのは
分かってるんですが、
1つの野菜をやり終えて、次の野菜に行くとき、
野菜の量が変わると思うんですが、
(例えば、これであれば、3日目の野菜はじゃがいも3さじなのに次の日は1さじに減るみたいな)
野菜の量が変わるのはいいんですか?
やっぱり何かと合わせた方がいいんでしょうか?
(例えば、じゃがいも(食べたことある野菜)と新しい野菜1さじとか、、、)
↑この場合は、食べたことある野菜は何さじあげたらいいんでしょうか?
全体的に、野菜の量はMAXどれくらいあげてもいいんでしょうか?
タンパク質はいつからでしょうか?明日からあげるべきですか?
質問ばかりですみません💦
わかりにくいと思いますが、先輩ママさん教えてください!
- ®️(9歳)
コメント
 
            ゆ☆
私は野菜が減る分、主食(おかゆ)を増やしていってました!
例えば野菜が小さじ2から1になるときはお粥を1または2増やして、前の日と同じ量か小さじ1増えるか、という感じでした!
でもrikakoさんのお子さんはよく食べるみたいだし、あげたことのある野菜と新しい野菜の両方をあげていってもいいかもしれないですね(*^^*)
タンパク質は一応本には1ヶ月〜って書いてたので、私は1ヶ月からあげました。
といっても下痢をしてしまったので、2週間くらい先延ばしにしましたが😅
 
            はじめてのママり
お粥たくさん食べてますね😳すごい🤗💓
うちはあまり食べなかったので2週目の時は
10倍がゆ小さじ3
野菜小さじ1でトータル4しか食べませんでした😥
私が参考にしてた本は野菜の量1ヶ月間最大で小さじ3でした!
おかゆは小さじ6でタンパク質1のトータル10が目標で2回食へ、って感じでした😊
いまは離乳食始めて2ヶ月、小さじ12しかたべないのすが新しい野菜とかをあげる時は他の野菜をプラスしてます👌
うちはタンパク質始めたのは1ヶ月経ってからにしましたが本には3週目でプラスするってなってましたよ🙌
- 
                                    ®️ コメントありがとうございます! 
 市の離乳食指導?みたいなので
 1週間で10倍がゆを10さじまで増やしてくださいって言われて
 増やしてたんですが、多いんですかね?💦💦
 
 野菜、最大で小さじ3なんですね❗❗❗
 助かりました❗❗❗
 ありがとうございます😊
 
 ありがたい話、沢山食べてくれてます、が、
 量などあまりにもわからなくて、、、
 タンパク質も1ヶ月経ってからやります❗
 ありがとうございます😆- 2月5日
 
- 
                                    はじめてのママり うーん、もうあげてしまってるし今更ですがとても多いと思いますよ💦 
 赤ちゃんの胃の負担になっていないか少し不安ですね。
 離乳食の本などは買われてないですか?
 
 本によってバラバラで量はもちろん調理法、時期など違うので絶対ということはないんですが…
 3週目がこんな感じになってます😊- 2月5日
 
- 
                                    はじめてのママり ちなみに私の区はこう習いました! - 2月5日
 
- 
                                    ®️ えー、、、もうほんと食べ過ぎですよね、、、 
 市から言われたので
 それでやってましたがままりとかをみると心配で💦💦
 
 今更減らすっていうのはへんですよね?💦
 
 写真ありがとうございます😊- 2月5日
 
- 
                                    はじめてのママり 減らすのはどうなんですかね… 
 離乳食のあとの母乳ミルクはしっかりとれてますか?
 
 rikakoさんの市の説明会の時に資料とかは貰いませんでしたか?
 小さじ10って1ヶ月の終わり頃のことを言ってるのかなー?と思って…
 あちらの言い間違え、勘違いとか聞き間違いの可能性はないですか?- 2月5日
 
- 
                                    ®️ 資料見てみたら違ってました💧 
 離乳食指導で直接保健師さんから聞いたので全然みてませんでした、、、💧
 聞き間違いだったのかな、、、
 旦那もいて、聴いてたんですが、ショックです、、、
 
 母乳もミルクも普段あまりのまず、
 離乳食後、母乳はやってるんですが、
 ちょっとしか飲まないです💦
 でもこれはいつものことなので
 特にへんにも思ってなかったです💦- 2月5日
 
- 
                                    はじめてのママり グッドアンサーありがとうございます💦 
 
 そしたら市の保健センター?ですよね?
 そこに電話して訳を話してどうすれば良いか確認してあげれば良いと思いますよ😊
 急に減らして良いのかわからないですしね😥
 旦那様も参加するなんて、良いですね😌💓
 
 体重身長の増えは大丈夫なんでしょうか?- 2月5日
 
- 
                                    ®️ 今日日曜日だったので明日かけてみます! 
 ありがとうございました!- 2月5日
 
 
   
  
®️
コメントありがとうございます!
おかゆと野菜合わせて、
全体的にMAXどれくらいあげてましたか??
タンパク質、勝手に3週間目と思ってました😩
教えて頂きありがとうございます!
ゆ☆
私は本に1週目でお粥を小さじ3まで増やすって書いてたのでその通りにして、2週目は野菜を足していって小さじ4〜8くらいかな?
うちの子はそんなに食べなかったので😅
よく食べるなら3週目にあげてみてもいいと思いますよ(*^^*)
本によって書いてることも違いますし♪
それで下痢とか何かあれば先延ばしにすればいいと思います😊
®️
そうなんですか?💦
市の離乳食指導で、
1週間で10倍がゆを10さじまで増やしてと言われてたので
増やしてたんですが
あげすぎですかね?💦💦