
喉の違和感や咳、痰が1週間続き、右胸が痛む症状です。以前も同様の症状で診断はつかず、コロナも陰性。痛みが続く場合はレントゲンを撮るべきでしょうか。
私自身の話です。喉の違和感、咳と痰が1週間続いています。
以前にも同じような症状があり、呼吸器内科で見てもらいましたが喘息などにはあてはまらないとのこと、あまりに繰り返すので今回は耳鼻科で見てもらいお薬を貰っています。
特に診断名はついておらず、コロナも陰性でした。
今日になって、咳をすると右胸が鋭く痛むようになりました💦続くようならレントゲンを撮ってもらった方が良いのでしょうか😢もう満身創痍です...
- はじめてのママリ🔰(4歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
呼吸器内科や内科で胸のレントゲン撮ってもらったら良いですよ!
気管支炎になっているかもしれません。
私はそこから肺炎になったので本当に辛かったです💦
急用がなければ明日にでも受診をお勧めします😣
はじめてのママリ🔰
肺炎はお辛いですよね😢入院になりましたか💦?
呼吸器内科で呼気?の検査はしてもらったのですが特に異常はなしみたいで...咳をするたびかなり痛むのでレントゲンお願いしてみます😢
はじめてのママリ🔰
絶対レントゲン撮った方がいいですよ💦
肺炎は入院を勧められましたが、1日薬で様子を見させてくれました。肺炎は割と高熱も出ます💦
熱が微熱や出ていないならば気管支炎の可能性は高いです!
レントゲンお願いしてみてください😣
はじめてのママリ🔰
必ず入院というわけではないのですね。少し安心しました。
熱の症状はないので、気管支炎の可能性が高いかもしれないですね😣ありがとうございます。レントゲンお願いしてみることにします😣