
コメント

初めてのママリ
有住コスモス保育園のHPにちょこっと書いてたのでスクショ貼ります☺️
延長保育は2人いたら2人分の延長料金がかかります😣
初めてのママリ
有住コスモス保育園のHPにちょこっと書いてたのでスクショ貼ります☺️
延長保育は2人いたら2人分の延長料金がかかります😣
「保育園」に関する質問
至急お願いします💦 昨日、小1の息子が保育園一緒だったお友達3人連れてきて家で遊んでいたところ、息子が一度吐きました。 そのあと元気に遊んでいて、息子はたまに吐くので大丈夫かなと思っていたところ、昨夜から熱も…
保育園3年目なのに登園渋りあってイライラします いつになったら慣れるんだろう 比べちゃいけないけど同じ学年の子がニコニコしてるのになんてうちだけ…って思っちゃいます 今朝も今年入園の子に混じってグズグズしてまじ…
旦那の仕事と私の妊婦健診、もし子供が体調不良で保育園行けない場合、どちらが休むべきだと思いますか😔? 息子がここ最近ずっと体調に波があります。 今のところ保育園行けていますが、なんか怪しい気配がしています。(…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひなひな
ありがとうございます。
やはり二人分かかるのですね💦当たり前ですよね😵
初めてのママリ
2人目の保育料無料でも
給食費、延長料金が結構痛いですよね😰
ひなひな
今は別々の保育園に通ってて2人目は半額なので月1万5000円です!
プラス上の子の給食費って感じです。
延長保育も利用しているので2人分で5000円ですね!
たまに数分過ぎると都度500円取られるので💦
福岡市に引っ越せば、2人目無料はかなり助かります😊
ただ、延長保育利用で19時過ぎるかも‥って考えると月額1万払って利用する事になりそうです😵
初めてのママリ
そうなんですね🥺
有住コスモス見学に行ったことがあるんですが
縦割り保育で
子供の気持ちを尊重してる保育園でした😊
外遊びも外行きたくない子は室内遊びをしたりしていました☺️
2年前のことなので変わってるかもですが😱
福岡市の2人目無料助かりますよね!
延長料金で延長した分も給料がプラスになったらいいですが1万円ってなかなか大きいですよね😢