
コメント

初めてのママリ
有住コスモス保育園のHPにちょこっと書いてたのでスクショ貼ります☺️
延長保育は2人いたら2人分の延長料金がかかります😣
初めてのママリ
有住コスモス保育園のHPにちょこっと書いてたのでスクショ貼ります☺️
延長保育は2人いたら2人分の延長料金がかかります😣
「保育園」に関する質問
2歳、1歳、0歳タクシー乗せれますかね😱!? 無理ですよね💦??? 赤ちゃんの1ヶ月検診の日が決められていてこの日誰にも上の子達を預けられないので、変更したいけど曜日も時間も決まってるらしく困りました😭😭😭 今考え…
2歳8ヶ月の娘、トイトレについて質問です! 家でも保育園でもおしっこの成功率が上がり、まだまだお漏らしもしますが本人の希望も強い為、最近は家も保育園でもトレーニングパンツで過ごしています。 ただ、うんちはト…
2歳9ヶ月の息子の言語についてです。息子は生後4ヶ月頃から喃語をよく話し今では好奇心旺盛な4-5才児振りのお話しをしてくれます。 先日保育園の保護者会があり保育園での様子や映像で息子の姿を知れました。 先生の方か…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひなひな
ありがとうございます。
やはり二人分かかるのですね💦当たり前ですよね😵
初めてのママリ
2人目の保育料無料でも
給食費、延長料金が結構痛いですよね😰
ひなひな
今は別々の保育園に通ってて2人目は半額なので月1万5000円です!
プラス上の子の給食費って感じです。
延長保育も利用しているので2人分で5000円ですね!
たまに数分過ぎると都度500円取られるので💦
福岡市に引っ越せば、2人目無料はかなり助かります😊
ただ、延長保育利用で19時過ぎるかも‥って考えると月額1万払って利用する事になりそうです😵
初めてのママリ
そうなんですね🥺
有住コスモス見学に行ったことがあるんですが
縦割り保育で
子供の気持ちを尊重してる保育園でした😊
外遊びも外行きたくない子は室内遊びをしたりしていました☺️
2年前のことなので変わってるかもですが😱
福岡市の2人目無料助かりますよね!
延長料金で延長した分も給料がプラスになったらいいですが1万円ってなかなか大きいですよね😢