※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆさん
子育て・グッズ

混合育児に移行したい方のスケジュールとミルク量について相談です。

完母よりの混合のかたのスケジュールとミルクの量を教えてください🙇‍♀️
今まで完母だったのですが
生後3ヶ月頃哺乳瓶拒否ミルク拒否で
母乳はたくさん出るほうなのでずっと母乳で今までやってきました!ですが最近夕方につれて母乳の量が少なくなった気がしますし!最近ずっと寝返りしたりで動き回ってるのもあり体重もあまり増えてないのと
9ヶ月から保育園に入ることもありミルクを飲めるようにと思いコップ飲みを始めたらミルクを飲んでくれました!

そして今日哺乳瓶で上げたら飲んでくれたんです🍼💛

なので完母よりの混合方のスケジュールとミルク量を参考にさせて頂きたいです🥺

今日は
3時授乳
7時授乳
8時離乳食
9時授乳(朝寝)
11時授乳
13時授乳(昼ね)
15時コップ飲み練習ミルク40(こぼして20〰️30)
18時離乳食からの授乳からのミルク80久しぶりの哺乳瓶飲めた

ちなみ朝ねと昼ねはおっぱい飲んで寝落ちパターンなのでそれも授乳と記入してます!

コメント

ママリ🔵

3ヶ月まで完母だったんですが体重の増えが悪くてそこから混合にしてます☺️
6ヶ月のころは、だいたい夕方(16時頃ミルク80)と寝る前(21時頃120)くらいあげてた気がします!
離乳食は11時にあげてたのでそのあと授乳してました
それ以外に欲しがったら授乳と夜間も起きたら授乳してました🤱
離乳食が2回になったら夕方のミルクはやめて寝る前だけに減らしました。

3回食になる前くらいにミルトンがなくなったタイミングでやめました😂洗って熱湯かけておわりとかも全然ありましたよ〜😂

  • ゆさん

    ゆさん

    コメントありがとうございます🥺💛
    とても参考になります☺️
    とても理想の回答です🥺笑

    • 6月29日