
4歳の娘が反抗期で、叩いたり引っ掻いたりしてきて困っています。10ヶ月の赤ちゃんもいるため、嫉妬から来ている可能性があります。怖がっていることを伝えても繰り返されています。
4歳の娘が反抗期真っ只中で気に入らないと泣き喚き、引っ掻いたり叩いたりしてきます。
園でお友達には一回も手を出した事はないのですが私やパパには何度もやってくるので、最近普通に触ってくるだけなのに引っ掻かれる!?と思ってビクッと反応してしまうようになりました。
10ヶ月の赤ちゃんもいるのですがヤキモチで痛めつけられすぎてなのか、娘が頭をヨシヨシしようと手を伸ばすとビクビクっと首を窄ませて瞬きを何度もし、怖がっています。叩かれると思ってるんだと思います。
叩きすぎて怖がっていることを何度も伝えその度に「もう叩かないから!」と言いますがヤキモチでまた繰り返しています。
手が伸びてくると不快に感じてしまい苦しいです。
- はじめてのママリ

退会ユーザー
うちも4歳娘、全く同じです!
最近は叩きそうになって、叩くのはダメだったんだ!と気付いてやめれるようになりました。まだ叩く時もありますが…
とにかくダメなことだと言うのを言い続けて、
怪我した〜痛い痛いと、傷を見せたり
こんなに痛くて辛い…お風呂にはいると傷が染みて痛い痛い…と
可哀想だな、叩くと相手がこうなるんだなとわからせるように演技していました😂
反抗期、辛いですよね。
叩かないから!って言ってるのに、また叩くのも何回も繰り返されるとうんざりしますよね😂
コメント