
薬剤師さんや薬について詳しい方について質問です💊子供が中耳炎でセフジ…
薬剤師さんや薬について詳しい方について質問です💊
子供が中耳炎でセフジトレンピボキシル小児用細粒10%を処方されました。
子供の体重が11kgですが1回当たりの量0.6g(13kgの子相当)のを処方されました。
1回量が13kgの上の子と同じで不思議に思い薬剤師さんに確認すると、『0.6gは確かに13kgの子目安の量。11kgだと0.5g。まぁ大して変わらないから別に0.6gのまま飲んで大丈夫』と言われました。(こうなった原因は病院側が子供の体重を13kgと誤って登録していたのが原因なのが後に分かりました)
素人にはこの違いが大きいのか小さいのか分からないですが、、
11kgだと0.5gが適正のようですが、0.1gの差は大して変わらないですか?
それとも薬剤師さん的には再度作るのが面倒とかでうまく話を丸め込まれただけなのでしょうか?
- はじめてのママリ(2歳11ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント