コメント
ママ🔰
食べれる物だけで,本当いいと思います…
大人と違うので私も不安でしたが1日半、
娘はまともに食べてなかったです。
やっと食べたおそうめんも気持ち程度。
ちなみに私もそのあともらう約2日まともに食べなかったです。
何も受け付けないのとまたリバースするかも…と怖くて😩
ママ🔰
食べれる物だけで,本当いいと思います…
大人と違うので私も不安でしたが1日半、
娘はまともに食べてなかったです。
やっと食べたおそうめんも気持ち程度。
ちなみに私もそのあともらう約2日まともに食べなかったです。
何も受け付けないのとまたリバースするかも…と怖くて😩
「子育て・グッズ」に関する質問
物を投げたり地面に叩きつけるのをやめさせるにはどうしたらいいですか😣? 最初のころはボール投げられるようになって成長だね👏と思って見てたのですが、最近目に余ります。大きいもの(例えばくるくるチャイムの本体とか)…
明日私の通院の予定があるので、1歳9ヶ月の娘を一時保育に預けて病院に行く予定があります。 娘が一昨日から鼻水が出ています。常に垂れてくるような鼻水です。 今日から少しですが咳もでてます。 熱は全くありませんし、…
保育園行きたいと朝泣く子ども、どうやって連れ出してますか?😭 少し前から毎朝行きたくないと泣いてひっくり返って家出るまでにすごく時間かかります。そしてイライラしちゃいます😭 こういう時どうやって家出ますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
新米ママ(26)
食べたら吐く可能性大だしでも何か食べさせないとという気持ちが強くて何回も何回も何か食べる?と聞いてしまいます、、
さっき胃腸炎独特のうんちが出たので確定ですかね😭
ママ🔰
自分がかかって分かったんですが、本当食べ物受け付けなくて😅
私はおじいちゃん先生の内科に行ったから本当かわからないですが、
雑炊とかじゃなくてケーキとかアイスとか消化に時間かからないタメにならない物食べていいよ。と言われました😅
あの独特のですね…💩
ママさんも私のようにうつりませんように🙏
新米ママ(26)
たしかに、娘アイス食べてます!笑
今のところ吐く気配ないのでおじいちゃん先生の言ってたことはホントみたいですね😳😳
ありがとうございます😊