※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるこ
サプリ・健康

お子様インチュニブ・コンサータ・ストラテラ飲まれてる方いますか?病院…

お子様インチュニブ・コンサータ・ストラテラ飲まれてる方いますか?

病院のほうでこの3種類のお薬を提案されました。
ADHD・ASDで最近落ち着きのなさ・忘れ物等とても多く、薬を飲んだほうがいいのか検討中です。

飲むとしたらどれもカプセルになるらしく、粉・錠剤は飲めるのですがカプセルが飲めるかどうかもわかりません💦

飲んだら多少はマシになるのでしょうか。
1個が効果なかった場合は違う薬に変更することもできるのでしょうか?

副作用なども心配ですし、飲んだら何年も飲み続けなければならなくなったりしますか?

飲んでよかった。というメリットがあれば教えていただきたいです。
またデメリットもあれば教えていただきたいです。

コメント

あゆり

コンサータは子供に飲ませてました。
ADHD多動の子です。コンサータは朝イチ飲んで半日程度の効き目ですのですぐに辞めれます。カプセルのような円筒形ですがカプセルではありません。
落ち着いたり声が小さくなり親としては良かったですが食欲不振、頭痛あり慣れる子となれない子が居ました。効いてる時と飲み忘れた時の差が激しかったです。2週間で副作用おさまらなけれぱ飲み続けるのは難しいと思います。

ストラテラは今、子供が飲んでいます。錠剤で1日2回いつでも効いてますがコンサータよりは緩やかな感じでした。1ヶ月くらい飲み続けると効いてくると言われました。今も飲み続けてます。

学校でのみ良く効いて欲しければコンサータ。
時間場所関係なくある程度穏やかに過ごして欲しければストラテラかな?

インチュニブは処方されたことないのでわかりません。

  • まるこ

    まるこ


    コンサータとストラテラを飲まれたことがあるのですね!

    時間場所関係なく、ある程度穏やかに過ごしてほしいと思っています💦

    • 6月28日
yj

息子がインチュニブの錠剤処方されています。

忘れ物が多く、多少落ち着きのなさもあり処方されました。
忘れ物はランドセルに持ち帰るものを記載して目の届く所にはったり、担任に声がけしてもらうなどでだいぶ改善してます。

副作用はとにかく眠気と怠さが1週間ほどありました💦

  • まるこ

    まるこ


    ランドセルや筆箱に持ち帰るものを記載しておいても、忘れて帰ってきます😭

    先生にお声がけしていただくのが一番いいのかもしれませんね💦

    副作用は眠気と怠さが一週間ほどあったのですね💦

    お薬飲んでよかったと思いますか?

    • 6月28日
  • yj

    yj

    うちの場合は飲んでよかったです🥺💕

    • 6月29日
はじめてのママリ🔰

コメント前の質問ですがさせてもらいます。
できれば薬を飲まない方で行けたらいいんじゃないかと、、、
薬はなにかと怖いですよ