※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママと呼ばれた
ココロ・悩み

健康診断で採血後、手の痺れが続いて不安。同じ経験の方いますか?

てか一昨日健康診断があって、会社に来てくれるから、
そこで採血してもらったんですが、
針刺された瞬間親指の筋?みたいなとこが痺れ出して、
終わったあとにどうもないですか?と聞かれたので、
痺れてますって伝えたら、バンドをきつく締めすぎたかな?あとは、ぐーって手に力入れすぎてたからだと思います、とか言われました😭😭😭
でもその後から、歩く時に手を振ったり、
物を掴もうと腕伸ばしたりする時など
とりあえず何かする時に最初の1回目はほぼピリって痺れがきます😭😭
今は歩く時に手を振るとその間ずっと手の甲の人差し指と中指の筋辺り?がピリピリしてます、、
1週間くらいで良くなるらしいけど怖いです、、
神経に当たったかららしいですが同じ経験された方いらっしゃいますか?😣😣😣

コメント

ママリ👦👼👼

献血の時に間違えたところに刺されて同じ感じになったことがあります💦

痺れの後に私の場合は腕が上がらなくなってしまい、整形外科を受診しました!
治るのに2ヶ月くらいかかりました😅

  • ママと呼ばれた

    ママと呼ばれた


    コメントありがとうございます😭

    間違えられたんですね💦
    私の場合は普段と違うところから取るのかな〜くらいにしか思ってなかったら針が入った瞬間から手が痺れて終わったあとに伝えるも特に何も言われなかったので、一瞬の出来事かなって思ってたら、まさかの今も痺れが💦💦

    痺れの後というのは、大体どのくらい後でしたでしょうか?💦

    痺れだけだったら病院受診はする必要ないですかね…🤔💭

    • 6月28日
  • ママリ👦👼👼

    ママリ👦👼👼

    痺れは2週間くらいでだんだん治っていきました!
    受診しても結局塗り薬くらいしか貰えずでした😅

    3日以上続くようであれば受診した方が安心かなと思います!

    • 6月28日
  • ママと呼ばれた

    ママと呼ばれた


    2週間くらいなんですね😭
    会社の保健師の方から、1週間経っても取れないようだったら言ってください!向こうにも伝えますから!て言われたので、それを目安に伝えてみます😭

    今日で3日目?にはなるので、
    まだ続くようであれば行ってみます😭

    • 6月28日