![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![maple](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maple
私のはこの写真に写ってない左下の枠の中に記載がありましたよ☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
市民税・都民税の⑤を足すと39,000円くらいになるので、合ってるんじゃないですかね?適用欄には何も書いてないですか?住宅ローン控除はありますか?
-
はじめてのママリ
摘要欄には記載なく、また住宅ローン控除はありません。
ふるさと納税したものの、そもそもの年収が大きく変わったのでもう何が何だか、、- 6月28日
-
はじめてのママリ🔰
住民税から逆算して大体のご年収でシミュレーションしてみましたが、39,000円と出てきましたし、それ位控除されているようなので問題ないとお見受けしました!
- 6月28日
-
はじめてのママリ
ご丁寧にありがとうございます!めちゃくちゃ助かりました。税金関連、知らないと損することが多いですね。勉強します!
- 6月28日
はじめてのママリ
ありがとうございます。
【摘要】の箇所ですよね。そこはブランクでした。。