
3歳の上の子へのプレゼントと、ママの入院に対する不安を相談しています。アイデアやおすすめのプレゼント、パパとの関係についてアドバイスをお願いします。
上の子3歳年少さん。
もうすぐママは出産のため入院…
ママがいなくても少しでも寂しくないように
何かプレゼントを用意しようと思っています。
みなさんがしたことやプレゼントに選んだおすすめのものなど
教えてください!
そして、最近パパ拒否ママじゃないとダメだめ。
なんとなく察してるのかわからないけど
不安になる〜なるようになることを願う、、
- あっぷるるん(1歳7ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
たまごにいちゃんって絵本を、私が入院中に渡してもらいました!
なんとかなります!私なんかいなくても上手くやってて、悲しくなった思い出があります😅

はじめてのママリ🔰
お腹に一緒にたくさん話しかけたり、上の子の小さい頃の動画見て、こんなんだったんだよ〜💓かわいいねえ❤️こんな赤ちゃん生まれるんだよ👶✨ってイメージもたせてました🙌
上の子と下の子を早く会わせて、長く居られるように、家族同室の部屋にして、お泊まりもしました!
こちらが心配してるより、すんなり受け入れて、可愛がってくれてます🤭
-
あっぷるるん
イメージ持たせるの大事ですね✨
上の子の小さい頃のは、自分というより赤ちゃんという認識のようです笑
コロナ前はそれが可能だったのですが、、、🥲🥲🥲
すんなり受け入れて可愛がってくれる日を楽しみにしてます♡- 6月28日

はじめてのママリ🔰
うちは、入院中は時間があるとき少しの時間だけでもテレビ電話してました。その時赤ちゃんは抱っこしたりせず、私だけでうつるようにしてテレビ電話してました(*^^*)
あとは、入院前に絵本やトミカ大好きな子なので、一緒にトミカ買いに行ってそれをプレゼントしました☺
それでパパと遊んでたようです
-
あっぷるるん
テレビ電話するつもりです✨
そうですね、赤ちゃんはうつらないように配慮した方よさそうですね♡
絵本とか今度見に行ってみようと思います❤️- 6月28日
あっぷるるん
たまごにいちゃん📕ですか!初めて聞いたので調べてみます🔍
実際そんなもんなのかもですね、、事前にそれも覚悟しておきます🙇♂️