※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびまる。
妊娠・出産

5週0日で悪阻がなく不安。前回は同様で稽留流産。再びその心配。不安が消えず…。

5w0dです。
悪阻よのうな症状がまだなく心配です。
前回は悪阻がなくそのまま稽留流産してしまいました。
また同じことにならないか不安です。
悪い方向にはあまり考えないようにしてるんですが…やっぱり不安になってしまいます…。

コメント

うみうみ*4kidsmämä

個人差ありますよ(๑• - •`๑)

  • ちびまる。

    ちびまる。

    お返事ありがとうございます😊
    そうですよね。
    わかっていても不安になってしまいます…笑

    • 2月5日
  • うみうみ*4kidsmämä

    うみうみ*4kidsmämä

    上の子の時は全く悪阻なかったのに今回悪阻重いです😰

    • 2月5日
たろすmama

悪阻はないならないに越した事はないです♡
私1人目と3人目点滴に行くくらい悪阻が辛かったですが、7週目くらいからでした!
2人目は悪阻がピークと言われる11週12週くらいの時になんとなあくお腹が空くと気持ち悪いような?って感じだけでしたよ!

あまり気にされないでください♡

  • ちびまる。

    ちびまる。

    お返事ありがとうございます😊
    そんなに大変だったんですね💦
    これからくるかもしれないので今のうちに食食べたいものを沢山食べようと思います!笑

    • 2月5日
Kくんママ*\(^o^)/*

悪阻は個人差あるし気にしなくていいと思います^_^
悪阻全然ない人もいますよ(^^)
あたしは血を吐くほどひどい悪阻でしたがσ^_^;

おまんじゅう

稽留流産でもつわりが続きます!
ですので、関係ないですよ。
つわり無いのは親孝行なお子さんですね✨
きっと良いこですよ(≧▽≦)

†エル†

私は7.8週目くらいからきましたよ!
テレビみたいにいきなりウッ!とはならず徐々に気持ち悪くなって吐く感じでした。
食べ物を食べれないのが本当に辛いので悪阻はない方がいいですよ(´._.`)

もち

1人目悪阻なく
2人目は少しだけ悪阻ありました✩
赤ちゃんによって
あったり無かったりですよ♡

あいあい

私もつわりないですよー。
前回は7wまでつわり全くありませんでした!
つわりないのラッキ〜♡くらいの方がいいですよ(^^)ストレスも良くないので暖かくしてのんびり待ちましょう(^^)