
家族が体調不良でコロナ検査を受けたが陰性。しかし、症状が続くため自分が感染しているのでは?再度検査を受けるべきか悩んでいます。
これってコロナがうつってることでいいんですよね?
・私→木曜日🧚
・上の子→土曜日夜 発熱
・上の子、下の子、夫 →日曜日に検査→ 陰性
・上の子、日曜日の夜から今までずっと発熱、咳
・下の子、水曜日未明に発熱
一応、日曜日の検査の際、発熱した場合の薬等をもらっているので受診する必要もないのですが、これは私のコロナがうつってしまっているということですよね😕?
今は検査もなかなかしてもらえず、連れて行くのも難しいです。
でも、コロナです!って言われたわけではないから、なんかモヤモヤするし。
皆さんどう思われますか?また、みなさんなら病院に行って、再度検査などしてもらいますか?
体調悪い中での看病✖️2が確定し、気持ちが落ち込んでおります。
よろしくお願いします。
- ろんちゃん
コメント

はじめてのママリ🔰
自分も病気のなか育児お疲れ様です😭
感染してそうですね😂
自分の場合、保育園への報告のため再検査してもらいます☺️
病院に行くのが難しい場合、薬局でお高いですが😂検査キットを購入して検査が早いです😂

退会ユーザー
コロナだとしても今は普通の風邪の扱いなので、
検査してコロナだと確定させてもあまり意味がないかと思います💦
インフルのように薬が変わるなら話は別ですが、コロナは風邪の対処療法しかできないので、
普通の風邪と思って悪化しないように注意しつつ、自宅看護するしかないかなと思います😣
-
ろんちゃん
そうなんですよね💦
お医者さんも、コロナだったらなんなんだって感じの言い方でした。もう普通の風邪と同じ扱いですもんね💦
これ以上悪化しないよう、自宅看護頑張りますね!
ありがとうございました!!- 6月28日
ろんちゃん
病名がはっきりした方が、園への報告もできるし、何より自分が安心だなーと思って💦
家に検査キットがあるので、一回だけやってみようと思います✨
ありがとうございました!!