![ちーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳7ヶ月の子供がアデノウイルスで熱が続いています。夜だけの発熱時は受診してもいいでしょうか?入院の経験がある方いますか?
1歳7ヶ月の子がアデノウイルスと診断されました。
23日から38℃、24日40℃、25日40.5℃、26日38.5℃で、27日が朝昼は36.9℃でした。
下がったと安心していたら23時ごろから38.8℃でグズグズして眠れず坐薬を入れました。
土日は休日診療、月曜日はかかりつけの病院を受診したところ、水曜日まで熱が下がってなかったら来てと言われました。
夜だけ発熱した場合も受診していいでしょうか。
それとももう1日様子見ますか?
熱が下がらなければ入院もと言われたのですが、アデノウイルスで入院されたことがある方いますか?😭
- ちーまま(3歳3ヶ月)
![むう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むう
アデノウイルスで5日熱続きました💦
![みん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みん
うちもアデノウイルス6日くらい高熱出てましたよ🥲
![eri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
eri
うちは月曜からアデノで入院してます。
5月末から風邪続きで、軽い肺炎も起こしてるようです。
アデノとは違う風邪で1度目の発熱は高熱が10日続きました。
その後2週間は平熱。
それから今回のアデノの高熱は11日目です。まだ体温下がりそうにありません…。
金曜にクリニック行きましたが、前回の採血結果を元にどうせまた風邪だろうと検査も特にされず。
納得できず月曜に総合病院で採血してもらうと炎症反応が高くそのまま入院しましたよ。
風邪をこじらせて、他の菌ももってるかもしれないということでした。
![eri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
eri
もうすでに水曜日ですね💦
早く元気な姿がみたいですよね。
私は看病で体がガタガタになってしまいました。
ちーままさんも看病で大変な毎日だと思いますが、お大事にされてくださいね。
コメント