
コメント

めも
チュールなどもだめですか?
水分が摂れていないと腎臓のほうも気掛かりになってきますが、点滴は毎日ですか?
毎日通院できるなら点滴から栄養を入れてもらえるし水分も摂れるのでそこまでの心配はいらないかなと思います。

はじめてのママリ
確かに、チュールがついたドライフードは少し食べてくれました。
ウエットの方がいいですかね。チュールご飯!買って食べさせてみます。
先生いわく、入院中は実にリラックスして看護師さん達にグルグル言ってリラックスして楽しんでたみたいです😅
めもさんの猫さん達も早く体調回復するといいですね😢
はじめてのママリ
チュールは食べるし、水も飲むんですけど、餌だけ数口しか食べないんです😢
点滴は先週末旅行に行ってた時に入院を3日間させてた時だけです。やっぱり病院にもう一度診てもらうのがいいですよね
めも
ドライのフードでしたら少しお腹に負担なのかもしれないですね。
ウェットなご飯に変えてみてもいいかもしれないですし、チュールごはんっていうのも出てるみたいなのでそこで栄養摂ってもらうのもいいかなと思いました。
入院のストレスもあるのかもしれないですし、他に原因があっても怖いので診てもらえたら安心ですね😊
うちの2🐈も通院中です、夏は人も猫も大変ですが、お互い早く良くなるといいですね✨