
コメント

はじめてのママリ🔰
11ヶ月半くらいで下の歯2本です。
3倍で作って、チンするとき水足してます。
3倍だとオエッてなっちゃいます💦

はじめてのママリ
普通のご飯あげてみてはどうですか?😊
うちは9ヶ月で軟飯食べてましたがベタベタで食べにくそうなので普通のご飯を柔らかめに炊いたのあげてて、10ヶ月から普通のご飯あげてました🤗
その方が食べやすそうでしたよ👌
歯茎で食べれるので歯の本数はそこまで気にしなくても大丈夫です。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
10ヶ月から普通のご飯食べてたんですね😳
うちも食べにくそうなので柔らかめに炊いた
普通のご飯に挑戦してみますありがとうございます!!- 6月27日

ままり
10ヶ月半です👶🏻同じく3倍粥だと時々おえっとしてるので、レンチンするときに水足してます💦
今のストック無くなれば大人のご飯の柔らかめ炊いたものを一度あげてみようかなと思っています🥣
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
やっぱり水たさないとなんですね😭
私も今あるストックなくなり次第
柔らかめご飯挑戦してみます!!🍚- 6月27日

Naaa
明日で11ヶ月🥰
下の歯2本です!!
普通のご飯あげちゃってます!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
月齢近いですね😊
歯が2本でも普通のご飯でいいんですね!
次から挑戦してみます🍚- 6月27日
-
Naaa
上の子の時もこの位から
大人のご飯欲しがって
お粥とかうぇってするように
なっちゃったので
普通のご飯に切り替えましたよ🙏🏻- 6月27日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳
ベタベタが嫌なのかすぐ
口に手を入れるようになったので
普通のご飯にしてみます✨
ありがとうございます!- 6月27日

はじめてのママリ🔰
冷凍だともちもちになっちゃいますよね!なので、冷凍やめてコップ粥にしました
軟飯は確かに難しいです……
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
やっぱり冷凍するからなおさらなんですよね😭
コップがゆ初めて聞きました😳
軟飯になった途端難易度上がりましま😂- 6月27日
-
はじめてのママリ🔰
コップ粥はいちいち炊かなきゃいけなくて面倒ですが、もちもち感はなくなるかと思います!
まだ下の歯2本しか生えてない息子でもよく食べてくれます!- 6月27日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!大人がご飯炊くタイミングの時は一緒に炊いてみます🥹💓
- 6月27日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
やっぱりねちょねちょで
食べにくそうですよね😭
私も水足してみます😭