
最近外出が増えて、子供が泣きやまず困っています。人見知りか不安か悩んでいます。
人見知り?後追い?教えてください。
最近外出が増えてきました。
しかし、私の都合で、動物が多い場所へ行かないといけない時があり、その時は実母に預け、私だけで外出しています。
最近、私がいないと、私も聞いたことのない声で泣きまくり、手に負えず電話がかかってくることばかりです。
また、搾乳した母乳、ミルクも全く飲まず、寝る事もなく、ずっと泣きまくり状態なのだそうです。
これは旦那にもあり、一緒に行った病院で私がトイレに行くとき、少しの間看護師さんに抱っこ、の時も。なんです。
人見知り?と考えましたが、私と一緒にいると、知らない人にも笑顔を振りまいています。
よく人見知りは6ヶ月から?とか書かれてありますが、皆さんのお子さんで、こんなケースはよくあることでしょうか?
- ひろのしん(8歳, 10歳)

MYMMA❤
私の子供も4ヶ月です。
うちの子は旦那と私が動いたらひたすら目で追いかけ回し見えなくなったら泣いてます(^_^;)
なんでなんでしょうね~
って回答になってなくてすみません(^_^;)

退会ユーザー
同じくそんな感じです(˃⌑︎˂)笑
実母や弟などにもギャン泣きで、もう人見知り?!とビックリしています(笑)

ひろのしん
コメントありがとうございます!そうなんです!うちもです!
うちは狭くて必ず見える所にいると思っていても、トイレとかドアで見えなくなると、ダメですねぇ。
もう、母には預けられないですね。うーん、困った、です笑

ひろのしん
コメントありがとうございます!
早い人見知り?なんでしょうかね、これは(^.^)
そう思ったら、やはり、同行ですね笑
コメント