※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Hana
子育て・グッズ

生後8ヶ月の息子がいます。最近後追いが凄く、離れるとすぐ泣くので、料…

生後8ヶ月の息子がいます。

最近後追いが凄く、離れるとすぐ泣くので、料理中はキッチンの冷蔵庫でマグネットを剥がしたりして遊んでるのですが、1週間前くらいにガチャガチャで購入したドキンちゃんのマグネットが無くなってることに気付きました。

オモチャ入れや冷蔵庫下などあらゆる所を探したのに見つかりません。

生後8ヶ月で5センチ近いマグネットを誤飲する可能性ってあると思いますか??
試しにコキンちゃんのマグネットを渡してみましたがカミカミはしてますが、到底飲み込むのは無理な気がしました。

体調も特に変わりなく離乳食もよく食べミルクもよく飲みよく寝てます。

いつ無くなかったかも分からず朝からずっとソワソワしてます‥

コメント

はじめてのママリ🔰

ペットボトルのキャップより大きいものは飲め込めないです!

縦5センチ、横も4センチぐらいあると思うので、飲み込んではないと思います

知らないうちにゴミにひっついて捨てちゃっとかですかね?
ミルク缶とかあるならそれに引っ付いてるとか、、、

はじめてのママリ🔰

大人でも飲み込めないので可能性はほぼ0だと思います💦

はじめてのママリ🔰

うちにこのSLマンいますが、3歳の娘でも口に全部入らんと思います💦
マグネットなので、知らない間にどこかに引っ付いちゃったんじゃないかなと、、、🤔

Hana

みなさま、ありがとうございます。まとめての返信で申し訳ありません。

みなさまのお話で少し安心出来ました😮‍💨引き続きドキンちゃんの捜索にあたります、、、!!!