
眠いのに寝れません、足がむずむずします。痒いとかより、内側からイラ…
眠いのに寝れません、足がむずむずします。
痒いとかより、内側からイライラして、蹴りたくなるような感じです。
連日続いたり、大丈夫になったり。
50℃のお湯ぶっかけてもダメ。
ふらふらしながらリビングに行き足を力強く揉む。
ヒーターで焼けるくらい暖める
これも妊娠に関係あるのでしょうか??
妊娠する前も偶にありましたが、妊娠してから更に酷いです
旦那が偶に起きて 大丈夫? と声をかけてくれますが起こしてしまうのが申し訳なさすぎます。
寝れそうになったらまた布団に入るね、とそのままお風呂で熱湯からのリビングで眠気の限界がくるまで過ごす日々です。
やはり鉄分不足でしょうか。
次の検診で先生には相談してみるつもりです。
文章めちゃくちゃですが、どうか対処方法、同じ経験された方コメントよろしくお願いします。
- なお(7歳)
コメント

二人のママ♡
浮腫みじゃないですかね??
私も妊娠前から浮腫みやすい体質で妊娠中もかなり浮腫んで
内側からじんじんして寝れないとかありました😵
湯船に浸かってる時に痛いくらいの力でマッサージしてコリをほぐすとだいぶ違いますよ😁

あーちゃん
わかります!
私も同じ週ぐらいになり今は落ち着いてます💦
イライラしますよね…あのなんとも言えない違和感…
とにかく、寝落ちするまで何かDVDみたりゲームしてました!マッサージもしてました!
ムズムズ脚症候群?って名前だったと思います💦
-
なお
むずむず脚症候群ですか( ; ; )
本当なんとも言えない違和感です
人にどう説明していいかもわからないです笑
結局この日は朝6:30までゲームで乗り切りました!
次の日からはマッサージしてなんとか寝れました(*´エ`*)ありがとうございました- 2月6日

はちこ
ムズムズ症候群だと思います(^_^;)
-
なお
むずむず脚症候群ですかね( ; ; )
ありがとうございます!- 2月6日

ピグ
ムズムズ脚症候群ですかね。あのなんとも言えない感じ、気になりますよね!
確かドーパミン不足が原因?だったような、、、。
私は妊娠前からもう何年もあって今も継続中です。しかも、勝手に脚がピクッて動いたりしてさらにイライラしますよ~(ToT)
着圧ソックスはいたり、ふくらはぎの筋肉マッサージ(特に側面よりやや裏側・膝よりの部分を強めに押す)とマシになる気がします。私の場合ですけど。
-
なお
私も勝手に脚がぴくぴくしてすごく気になり、寝れなかったです( ; ; )
着圧ソックスですね!旦那にも、すすめられたので今度買ってみたいと思います!
ふくらはぎをガンガンマッサージしたら昨日は気持ちよく眠れました!
ありがとうございます(*´エ`*)- 2月6日
-
ピグ
着圧ソックスは妊娠中期からはむくみ防止に重宝するので、購入するの一石二鳥で丁度いいかもですね😆- 2月6日
なお
浮腫みですか!!昨日の夜、早速お風呂でこれでもかって程にマッサージして、脚の裏もガンガンにツボ押しまくりました!笑
そのお陰か、すっきり寝れました( ; ; )
これからは面倒くさがらず実行したいと思います!ありがとうございました(*´エ`*)
二人のママ♡
私も面倒臭がらずにやりだしたらねやすくなりました(笑)!
頑張りましょう😆