※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみぽんず
子育て・グッズ

6ヶ月の娘が39℃の発熱。ミルクは飲ませるべき?寝かせるべき?解熱剤は必要?明日再診が必要か不安。助言をお願いします。

生後6ヶ月の娘です。
39℃の発熱があります。
足はほんのり温かい感じです。
今はなんとか寝てる感じですが…ミルクはなるべくたくさん飲ませた方がいいでしょうか?
それとも寝れてる時はゆっくり寝かせてあげた方がいいでしょうか?

また、解熱剤のタイミングですが…熱が高くても寝れてる!ミルク飲める!時は無理に解熱剤の座薬を使わなくて大丈夫でしたっけ?
グッタリしてる時に使用する、という認識だったのですが、当たってるのか不安になってきました💦
6ヶ月で発熱は上の子もなかったので、めちゃくちゃ不安です。
昨日小児科で鼻水咳解熱剤を処方してもらいましたが、明日も高熱の場合はまた診て貰った方がいいと思いますか?

いろいろと質問してしまいすみません💦
少しでもアドバイスいただけると嬉しいです😭❤️

コメント

ママリ

今7ヶ月になったばかりの子ですが、昨日38.5くらいありましたが、寝れてるし、期限悪くないしで解熱剤は使用しませんでした!
基本的にぐったりしてる時に飲ませるで合ってると思います🫣

熱が上がることで菌と戦ってるとか聞きますし!

ミルクもいつもと変わらずで平気な気がします💦
わたしはいつも通りにあげてました!

今日熱下がっていたので病院にも連れて行ってないです💦

もし心配なら明日連れて行ってあげてもいいと思います💦

  • みみぽんず

    みみぽんず

    コメントありがとうございます😊

    お子さん、7ヶ月になったばかりなのですね✨
    うちは明日7ヶ月なのでお誕生日近そうですかね💕
    今日はお熱下がってたみたいでよかったです😊


    教えてくださりありがとうございます❤️
    菌と戦ってる!って聞いたことあります!
    とりあえず…今は寝てるので次起きたタイミングでミルクあげてちゃんと飲めるか確認します🍼

    昨日の小児科で、解熱剤ももらってるので少し様子見をしてあまりにも高熱や症状酷かったら迷わず受診しようと思います🙌

    • 6月27日
  • ママリ

    ママリ

    今日で7ヶ月です🤭
    すごい近いですね☺️


    娘さん心配ですね💦
    ミルク飲めるといいですね!
    早く良くなりますように😣

    • 6月27日
  • みみぽんず

    みみぽんず

    お返事ありがとうございます😊
    今日で7ヶ月😍✨
    1日違いとは…なんだか嬉しいです❤️

    先程ミルク飲んでニコニコしてたのでちょっと安心しました🥲❤️
    まだ38℃あって身体は熱いし鼻息も荒い感じですが、また寝てるので夜中のミルクまでゆっくり寝かせておいて、脱水も心配なので12時前くらいには起こしてミルク飲ませておこうかなって考えてます🤔

    優しいお言葉もありがとうございます❤️

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

寝れている時はそのまま寝かせて体力回復させた方がいいかなと思います!👍❤️‍🩹
熱が高くても、飲んだり、寝れたり、機嫌が悪くなかったりするようであれば使わなくて大丈夫だとおもいます🤔
でも、私は不安なので38.5前後になったら使っちゃってます💦
私だったら、2、3日様子見て、受診した時より悪くなっている場合は連れて行きます🏥
でも、不安であれば、受診しても良いと思いますよ😣

  • みみぽんず

    みみぽんず

    コメントありがとうございます😊

    体力回復!!
    大事ですよね✨
    次起きたタイミングでミルク飲ませて、しっかり飲めるか確認してみます🍼
    さっきちょっと残したけど、やっぱり熱の影響だったのかな💦

    解熱剤などお薬はもらってるので、小児科へ連れ出すよりゆっくり寝てもらおうと思います😌
    あまりにも高熱が続いたり症状が酷かったら迷わず受診しようかと思いますが、まずはしっかり様子見をしようと思います🙆‍♀️

    • 6月27日