![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫が流産後に飲み会に行くことに対して妻が辛い思いをしています。
今日稽留流産が確定しました。9wでした。
だめかもしれないと覚悟はしていましたが、実際に告げられるとショックで涙が止まりません。
ここからは夫の愚痴です。
今日の検診で流産が確定するかもしれないと夫には前から伝えていたのですが、実は今日夜に飲み会にいく(女の人もいる)予定を検診があるのをわかった上で入れていたそうで、申し訳なさそうに言ってきました。妊娠したことは母と夫以外には伝えていなかったので、今日くらいは一緒にいてほしいと伝えましたが約束だからと言って出掛けて行きました。
普段であれば飲み会は行っておいでと言っていましたが、仮にも自分の子が亡くなったと判明した日に泣いている妻を置いて飲み会に行ける神経がわかりませんし、この時点で親の自覚が全くないと思ってしまいます。
私の器が小さいのでしょうか。自己嫌悪になったり、夫の行動を恨んだりして辛いです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
お辛いですね。私も去年8wで流産しました。旦那さんひどいです、恐らく一生の恨みとして残ります。
手術後想像より痛いのでメンタルが心配です😭予定分かって飲み行くなら許せないです!
ママリさんが普段から寛容だったので男は大体経験することもない痛みを共感なんてできないとしてもこれはひどいです😥
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
もしかしたら旦那さんも悲しすぎるけど奥さんに見られたくないのかな…って少し思いました
気持ちを整理してからお家に帰って受け止めよう…みたいな😔
でもそうだったとしても傍にいて欲しかったですよね
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。私もそう思いたいのですが、はっきり言ってその可能性はなさそうです。あまり情が深いタイプではなく、冷静で仕方ないとしか思っていないようでした🥲
楽しい時だけじゃなくて辛いときに支え合うのが家族だと思っていたのでショックでした..😭- 6月27日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も先月稽留流産の手術しました✨
同じ状況なら実家に帰ります。
男側したら実際お腹に赤ちゃん居ないし、まして悪阻なども経験する事ない尚更自覚ないんでしょうね😭
何で全て女側が痛い思いなどしないとあかんねんと思ってます😖
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
そうですよね!私も実家に帰りたいと思ったので帰ってきたらじっくり話して、自分の気持ちを伝えようと思っています。
自覚が出辛いのは仕方ないのかなと思っていましたが、目の前で泣いてるのにそれでも行くって自覚うんぬんじゃなく大事にされてないのかなとすら思えてきました🥲妊娠って女ばかりに負担があって不満出てきますね、、😫- 6月27日
![パルヒコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パルヒコ
とても読んでて胸が苦しくなったのでコメント失礼致します。主様、お身体大事にしてくださいね。
赤ちゃん忘れ物を取りに行ったのかもしれないですね。私も経験者です。
そばにいて欲しい時に約束の方が大事なのか居てくれないなんて、酷すぎます。
子どもがもし生まれても普通に飲みに行きそうですし、家族より飲み会優先しそうな気もします…
そういう男性少なからず現実居ます。そして苦しんでいるママさん多いです。
決して主様の器が小さいのではないですよ
旦那様の行動が思いやりに欠けている。のだと思います。
父親の自覚はないも同然。男性は遅いと言いますが、思いやりがあれば早いも遅いもなくわかる人は察してそばにいますよ。
辛いときこそ寄り添い合うのが夫婦であり、子どももそうして愛情や人に対して優しさを見て学ぶのだと思います。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
パルヒコさんのおっしゃる通り、子供が今後産まれても自分ばかりが悩んで彼は飲み会や自分のことを優先するんだろうなと思います。
言葉では大事に思っているとか言ってきますが、行動が全てだと思っているので今回の件は本当に残念でした。
今頃女の子と楽しそうに飲んでるんだろうな、とかいうよりも検診の日にちがわかっていて飲み会を入れ、私が泣いてるのにそれでも出かけた思いやりのない行動が悲しいです。
しっかりと今回のこと、今後のことについて話し合いをしようと思っています。お優しいお言葉ありがとうございます。😭- 6月27日
![ni](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ni
ありえないです!!
突然自然排出するかもしれないのに、、私も1月に稽留流産を経験しました。朝方の自然排出で、たまたま旦那も休みで家にいたので病院に連れて行ってもらいましたが、まず激痛でひとりじゃ歩けない(病院に着いてすぐ車椅子でした)痛みと大量出血による貧血で嘔吐、とてもひとりじゃどうにもならない状況です。
そんな可能性がある状態の奥さんを置いて飲み会に行くなんて…決して旦那さんも悲しくないわけではないでしょうが、行ったらみんなで笑いながら飲んでるんでしょう?と私なら思います。
私の旦那は営業職で本人が酒好きなのもあり、独身時代は週4、結婚後も週2は飲みに行く人でしたが流産の可能性を指摘されてから流産後に私の心身が回復するまでの1ヶ月半、1度も飲みに出かけることはありませんでした。
私なら離婚を考えるくらいの大事件です、、冗談抜きで自然排出の時ひとりだったら私死んでたと思うので😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
自然排出大変でしたね😂私も突然自然排出の可能性もありますが彼はそんな大変なこととわかっていないと思うので伝えてみようと思います。
ほんとにこんな妻が辛いときに笑ってお酒を飲んでること自体受け入れられないですよね..!!
主さんの旦那様は素敵です🥲今後彼といて大丈夫か不安になりましたが、皆が皆主さんの旦那様のように完璧ではないと思うので、一度話し合いをしてみようと思います。- 6月27日
-
ni
色々な方の経験談などを参考に、こういうこともあるんだよと知ってもらうのはとても大切だと思います。
とても辛い時期かと思いますが、なるべくゆっくり過ごしてくださいね😢ご自愛ください。- 6月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全く器小さくないです。
人としてあり得ないです。
自分の子が亡くなった日に楽しく友達とお酒飲める神経がわかりません。
私も流産経験があるので、本当に腹立たしいです。
どうかご自身を責めずに、ゆっくり過ごされてくださいね。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
あり得ないですよね?その時点で他人事だったんだろうなと思います。
話し合いをしたところで今回のことは正直一生忘れないと思います。
お優しいお言葉ありがとうございました😭- 6月27日
![にゃこれん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃこれん
3回流産したことあります。
1回目はなにもかも初めてで不安が強かったし(もちろんその後もですが)、プライベートの飲み会ですか?、そちらを優先する旦那さんは腹立たしいですね‼️
そんな時はまっすぐ帰るでしょう。
仕事ならまだしも…。
仕事の飲み会でもすぐに帰ってきて欲しいですが。
ただでさえメンタルも体調も大変だと思いますが、私ならめちゃくちゃ具合悪いことを伝えます。
キー!てなって、怒る元気あるやんと思われると腹立つので、しばらくは静かに怒りを表します。
お身体ご自愛ください。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
3回も、、流産ってほんとに辛いですね🥲
プライベートの飲み会で、2〜3時間程で帰ってきたからいいと思っていたようでしたが時間の問題じゃありませんよね。
静かに私も怒りを表して過ごそうと思います😤😤
お優しいお言葉をありがとうございます😭- 6月28日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
普段優しい夫なだけに、なんでそんな日に飲み会を入れたのかと軽蔑しました。
もちろん男女で自覚の持ち方に差が出がちなのは認識していたつもりでしたが、私も今日のことは一生忘れないと思います😢手術の日は這ってでも迎えにこさせますね。笑