
コメント

(´-`)oO
9ヶ月ぐらいから用意始めました🤗あんまり早くても実感がないしってゆっくりしてたらギリギリでした笑

はじめてのママリ🔰
後期に入ったら準備しようかな〜なんて思ったら28週から切迫入院になって自分でなんにも準備できませんでした😭
何が起こるかわからないのでそろそろ準備し始めてもいいかなぁとおもいます!
-
®️
やっぱり何があるかわからないですもんね💦
- 6月27日
(´-`)oO
9ヶ月ぐらいから用意始めました🤗あんまり早くても実感がないしってゆっくりしてたらギリギリでした笑
はじめてのママリ🔰
後期に入ったら準備しようかな〜なんて思ったら28週から切迫入院になって自分でなんにも準備できませんでした😭
何が起こるかわからないのでそろそろ準備し始めてもいいかなぁとおもいます!
®️
やっぱり何があるかわからないですもんね💦
「妊娠1週目」に関する質問
離乳食にだしっていつから使いましたか? 今参考にしている本は、1週目の最後あたりから、昆布とかつおでとった和風だしをお粥に足すレシピになっています。 いくつか本を読みましたが、そんなに早く使っている本はなく、…
明日入園説明会があります。 8月1日から1週ほど風邪をひいていて、いまもたまに透明の鼻水が少し出ます。 出る日もあれば出ない日もあります。咳もたまにでます。 勘でしかないですが風邪は治っていると思います。 説…
妊活中です👶🏻 7月頭に婦人科受診し採血で鉄の数値が悪くリオナを内服してます。←副作用は便通が良くなったぐらい(笑) 今週期、生理1w前くらいから車の助手席に乗ると酔うようになりました(普段そんなことない)。現在…
妊娠・出産人気の質問ランキング
®️
9ヶ月だとギリギリなんですね!
8ヶ月ごろだといいですかね!?
(´-`)oO
7ヶ月頃ですかね(>_<)いつ切迫になって入院しちゃうかわからないので😱‼️