子育て・グッズ 1歳の子がアデノウイルスで発熱。家庭内感染を心配。経験者のアドバイスを求める。兄弟にも感染している可能性があるか不安。 1歳の子が昨日から発熱、 今朝病院でアデノウイルスと診断されました💦 感染力が高いとの事で家庭内感染に ビビってます(´°‐°`) お子さんがアデノになった方、 どうでしたか?😣 また気をつける事などあればアドバイスください😢 上にお兄ちゃんいて、今のところ何も症状ないですが もう移ってる可能性は高いですかね😭 最終更新:2023年6月28日 お気に入り 病院 症状 1歳 家庭 アデノウイルス はじめてのママリ🔰 コメント スンモ🐶 1歳の子がアデノウイルスになったんですが私たちに感染する事はなかったです! 息子のとき食べれなくなって体重が落ちたので飲める時に水分や食事を摂ってもらうですかね! 移ってる可能性はあると思います😓 6月27日 はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます! ご両親は大丈夫だったのですね! 何か特別対策とかされてましたか?😣 6月28日 スンモ🐶 特に対策はしてませんでした! 6月28日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね!😳 我が家も感染ないように祈ります😭 6月28日 おすすめのママリまとめ 症状・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ご両親は大丈夫だったのですね!
何か特別対策とかされてましたか?😣
スンモ🐶
特に対策はしてませんでした!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!😳
我が家も感染ないように祈ります😭