コメント
はじめてのママリ🔰
在園してます!親子面接は
プレに通ってる子は
正装が6割ほど4割至福4割のうち子供だけが正装してるのが2割ほどです
はじめてのママリ🔰
在園してます!親子面接は
プレに通ってる子は
正装が6割ほど4割至福4割のうち子供だけが正装してるのが2割ほどです
「大和市」に関する質問
大和市で学童に通われているお子さんお持ちの方にお聞きしたいです。 来年から長男が小学一年生になります。 文が岡児童クラブに申し込み予定なのですが、 1年生でも落ちることはあるのでしょうか?🥺 夫婦ともに9〜18時…
来年の4月、大和市の保育園に1歳児クラスに入園希望です。希望する園を第8希望まで書けるのですが、通える距離的に第7希望までしか書けません。ただ、1歳児クラスは激戦と聞くので、ものすごく遠くても第8まで埋めるべき…
大和市周辺でおとなの喘息をみてくれる病院 私の喘息で定期的に呼吸器内科を受診しています。 細かく検査などしてくれて、ありがたいのですが、車で片道20分かかるのと、毎回の診察料が高い気がしているため、家の近くで…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
1人目だったので分からず私は正装で行きました!
来年入園予定ですか?
うちも真ん中が来年入園予定で、
プレ通ってます^ ^
アルママ
わかりやすくありがとうございます!
親の私服っていうのは普段着という感じなのでしょうか?
今うちもプレ通ってます☺︎
もしかしたらいつかお会いできるかもですね✨
はじめてのママリ🔰
普段着です!
特に服装がどうだから合否ってのはないので!
在園児がいる人プレに通ってる人
提携の保育園(小規模保育園からの推薦)が優先なので(*´∀`*)
お父さん来てる人は上のこの年はそんなに多くなくお母さんのみで来てる人割といましたよ^_^
アルママ
すごく分かりやすくてなんだか安心しました!
本当に助かりました☺︎