※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
住まい

状況を整理しながら文章にしているので支離滅裂な質問になります。お付…

状況を整理しながら文章にしているので支離滅裂な質問になります。お付き合いいただける方はどうかお付き合いください。

建設条件付き土地を購入し、家を建てる契約をしています。

ここからが特殊なのですが、旦那の会社の取締役のツテで住宅ローンを組む銀行を決めました。なので私は銀行の担当者とのやり取りは一切していません。
その取締役は元々その銀行のお偉いさんだったらしく、その人の紹介ならまず間違いなく通るとのことでした。(そうでなくても借入に対して年収や勤続年数は余裕を持って組んでいるので落ちることはそうそうないと思いますが…)銀行担当者も課長クラスの人で「審査は即通します!」と言っていたそうです。

3週間ほど前に建物請負契約〜打ち合わせが済み、本審査だと思いますが、旦那いわく「もう通ってる」とのことでした。ですが、通帳の写しや住民票などはまだ提出していません。
これってまだ通ってないですよね?

今のところメーカーとしなければいけない打ち合わせなどは完了したと担当者に確認は取りました。「ローンの本申込のお手続きをお願いします」とだけ言われました。

メーカーの担当者と銀行の担当者とも私はほぼやり取りしていないので、現状がわかりません。あまり言うと旦那はへそ曲げます。この手の手続きは私の方が絶対得意なのに主導権を握れずモヤモヤしています。

また、全然変わってきますが、このような場合、旦那の会社の取締役に何か御礼した方がいいですかね?

すみませんが、思うところがありましたらコメントお願いします。

コメント

ナバナ

ツテがあるから『通ってる』けど、ちゃんと契約できてないのかなと思います

  • ままり

    ままり

    読みにくい文章にコメントいただきありがとうございます。

    本審査は通ってるけど、ローン本契約の手続きが終わってないということでしょうか?

    • 6月27日
  • ナバナ

    ナバナ

    口頭で、本審査オッケーだったよーって言われて、そこで止まってるのかな?と

    旦那さんが、契約的な手続きに行ってないなら終わってないと思います

    • 6月27日
  • ままり

    ままり

    本審査って通帳の写しとかその辺の書類とかなくてもいいもんなんですね!まだ本審査も通ってないのかと思ってました💦
    一度行ったみたいですが、何のために行ったのかわからず…
    そもそもそこの銀行の口座作ってないので契約はまだまだ終わってなさそうですね😥

    • 6月27日
  • ナバナ

    ナバナ

    口座作ってないなら絶対まだですよね

    旦那さん、得意な奥さんに任せたらいいのに〜

    • 6月27日
  • ままり

    ままり

    ですよね💦
    審査はともかく申込はまだ少し時間があるので様子見してみます!
    いっそ丸投げしてくれたらいいんですが、自分の会社の人のツテなので自分でやるもんだと思ってるみたいです😭

    • 6月27日
はじめてのママリ

ローンの本申込のお手続きをお願いしますってことは、本審査の手続きってことだと思うので、旦那さんが一度銀行に行っているのであれば、仮審査をしたんじゃないでしょうか🤔
通常住宅ローンは必ず仮審査します。いきなり本審査はしないです。
通帳の写しは不要な場合もありますが、口座をまだ作っていないので本審査はしていないと思います。

旦那さんに内緒でその銀行の担当者さんに電話してみてはいかがですか?
いまどういう状態ですか?と。
これでなにか不具合があって家が建てられないことの方がやばいと思います🙄

そしていくらお偉いさんの紹介だとしても、課長クラスの人が審査は通します!なんて発言するのがやばいと思います😅
審査は通るか判断するのはその課長さんではないし、審査通りますよって銀行員は言ってはいけないです😅

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます。
    仮審査は土地契約の段階で通っていたので記載を割愛しました。紛らわしくて申し訳ありません。
    私が判断して通しますよ、というか、上がってきたら最短で手続きを通します!といった感じです。なので通る通らないではなく、待たせませんよ、といったニュアンスだったと思います。
    さすがに私から内緒で連絡とるのは、会社の人の手前気が引けます。「以後の手続きは妻が行います」といってくれれば良いのですが…

    • 6月27日