※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らら
妊娠・出産

産後、夜に身体が痒くなることがあります。なぜか、なる夜とならない夜がある。睡眠不足が原因でしょうか。

産後、夜時々身体がめちゃくちゃ痒くなります!
背中とかおっぱい、脇とかです。
なる夜と、ならない夜があります。なぜでしょうか。睡眠不足が原因?

コメント

もっさん

ホルモンバランスだと思います~
代謝よくなると血流がさかんになって
体痒くなったりするのでそれかと思います( ̄^ ̄)

  • らら

    らら

    やはりホルモンバランスですか、夜になると血行が良くなり身体が痒くなっていたんですね。そういえば妊娠前はお酒でも身体が痒くなるタイプでした。ありがとうございます☆

    • 2月5日
ゆん

私は妊娠中、全身に湿疹が出て、毎日ずーっと痒かったです。
ホルモンバランスによるもので、産婦人科から塗り薬をもらいましたが、全く間に合いませんでした。
敏感肌でもOKなボディミルクを塗ると割りと収まりました。
産後は治ったので、とくに症状はありません。

あとは、肉割れしたところも痒くなりました。

疲れとかもあるかもしれませんが、
保湿もしっかりされてみてはいかがでしょうか?

  • らら

    らら

    パンツのゴムのところとかも痒くなります。ボディクリームとかがよいのですね!
    妊娠中に買ったお気に入りのがあるのでさっそく試してみます。ありがとうございます。

    • 2月5日