![yu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの自治体は欠勤は就労時間に含まれないので、減ります💦
けど、規定の時間に満たない月がひと月あったぐらいでは退園にはならないそうです!
子どもの病気で欠勤してしまったというのは役所も理解してくれると言っていました。
![yuzu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuzu
私はけっこう欠勤して次年度の有給がつくかつかないかまで欠勤してますが就労証明書はそのまま書いてもらってますよ😊(稼働日数の8割は出勤してないと次年度の有給つかないですが、今年はめちゃギリギリでした💦)
保育園継続の子のほうが新しく入園する子よりも優先度は高いので退園とかは基本ないとは思いますよ😊
コメント