子育て・グッズ 4ヶ月半の息子がおしゃぶりをして寝ているけど、ずっとチュパチュパしている。寝たらおしゃぶりは取るべき?指は寝ると取れるが、おしゃぶりは寝たら取る? 4ヶ月半の息子がいます。 すぐ指しゃぶりをするので卒業できなくなったら困るなーと、おしゃぶりに変えてみました。 おしゃぶりでもすぐ寝るのですが、寝てそうなのにずっとチュパチュパしています。抜いたら起きますかね? 指は寝るとポロっと取れます。鼻詰まってたりしたら苦しいかなーと取りたくなるのですが、おしゃぶりは寝たら取りますか? 最終更新:2023年6月27日 お気に入り おしゃぶり 指しゃぶり 息子 はじめてのママリ🔰 コメント はじめてママ 寝ててもチュパチュパしてる時もあれば勝手にペッてして外してる時ありますよ😊 6月27日 はじめてのママリ🔰 いま自分でペッてして起きちゃいました😂 6月27日 はじめてママ 口から外れたので起きちゃったんですね😅 おしゃぶりにもいろんな種類あるのでその子にあったの探したりするのもいいと思います😊 うちは平べったい感じのはすぐペッてして起きたりしてダメで画像のおしゃぶりは結構チュパチュパしてペッてしてもそのまま寝続けることあります😌 6月27日 はじめてのママリ🔰 合う合わないもあるんですね。 他にも試してみます!ありがとうございます😊 6月27日 おすすめのママリまとめ 名前・息子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 性別・息子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 息子・入院中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
いま自分でペッてして起きちゃいました😂
はじめてママ
口から外れたので起きちゃったんですね😅
おしゃぶりにもいろんな種類あるのでその子にあったの探したりするのもいいと思います😊
うちは平べったい感じのはすぐペッてして起きたりしてダメで画像のおしゃぶりは結構チュパチュパしてペッてしてもそのまま寝続けることあります😌
はじめてのママリ🔰
合う合わないもあるんですね。
他にも試してみます!ありがとうございます😊