耳掃除後に綿棒を捨てたか覚えていない。赤ちゃんがいるので心配。赤ちゃんが綿棒を食べないか心配。
変な話ですが、私が耳掃除(綿棒で)し終わったら
綿棒を半分に折る癖があります😂
何故かわかりませんが…😂(笑)
で、赤ちゃんが居てるので絶対その辺に置かず
使い終わったらすぐ捨てるように心がけて
います。1本目使ってちゃんと捨ててたのですが
2本目を使ったのか使ってないのか
捨てたか捨ててないのか、他の用事に気を取られ
全く覚えてなくて…😅
赤ちゃんって綿棒食べないですよね😭
赤ちゃんの周りになければ大丈夫ですよね😢
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
わたしも綿棒使ったら必ず折ってしまいます🤣
近くに見当たらなければ大丈夫だと思いますよ😇
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😌
なぜか折ってしまいますよね😂(笑)
哺乳瓶洗うのに一瞬目を離して居たので、その間に食べていないかと心配になり…😢
周りめちゃくちゃ探したのですが見当たらないので大丈夫ですよね😌
はじめてのママリ🔰
形的にもさすがに飲み込めないと思うので、見当たらずお子さんがハムハムしてなければ😊
はじめてのママリ🔰
本当にありがとうございます🥺
気持ちが楽になりました😌