

キノピオ🍄
上の子2人してましたよ!笑笑
親指を舐めたり噛んだりと!

はじめてのママリ🔰
食べてました😂
体柔らかいねえって思いながら見守ってました🤭

よち
痛いなら止めるだろうし、赤ちゃんにとっては遊びの1つなので暖かく見守ってあげてましょー😊💕
足も上にぐーっとあげてナメナメして凄いですよね✨大人がしたらキツい体勢です🤣

まめぴよ
生後5ヶ月に入ってすぐくらいから足を持って遊ぶようになり、今はもぐもぐペロペロしてます😅
足おいしいの〜?って声かけてます(笑)
4、5ヶ月健診のチェックリストに、足を持って遊ぶかみたいな項目があったので、発達上普通のことなのかと思っていました☺️
何でも口に入れる時期なので、気になる時はウエットティッシュでふきふきしてあげてます😅

はじめてのママリ🔰
保育士です。
発達通りですよ!
赤ちゃんはなんでも舐めてみて把握するんです!
足を舐めることによって自分の体に足が付いている事を確認しているんです!手もそうです!
まだ自分の体に足が付いてるかわかってないなんて可愛いですよね😍❤️

🐣ぴよこ🐣
足を見つけたんやねぇ😌と思いながら微笑ましく見守ってました!
コメント