
お子さんのご飯のストックはどれぐらいの期間まであげるか悩んでいます。主人が心配性で早めに作り直すよう言ってきました。皆さんは最大でどれぐらいの期間までストックをあげますか?
ご質問です。
皆さんはお子さんのご飯のストック
どれぐらいの期間まであげてますか?
私的には最大で1ヶ月ぐらいは大丈夫だと思うのですが
主人が
👨これいつ作ったの?
👩わかんない。今月
👨俺がお弁当作り直すから早めに起こして
と言ってきました。
主人は心配性で正直、めんどくさいです
皆さんはご飯のおかずのストックどれぐらいの期間(最大で)
までのやつお子さんにあげますか?
- 初めてのママリ🐰(生後8ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント

ままり
冷凍ストックですよね?
1-2ヶ月くらいは気にしないです😂
まぁでも新しくストック作ってくれるならどうぞ〜って感じですけど起きるなら自分で起きろって思います😅

退会ユーザー
加熱後のなら2週間くらいですかね🤔

はじめてのママリ
離乳食時期からよく「1週間で使いましょう」みたいの読んだり聞いたりしてたので、2歳になった今も長くても10日くらいで使うのが染みついてました😂
きっと冷凍庫大きいお家だと作りダメできますもんね☺️
うちは小さいのでそれもあってです!
お腹壊してなければ良いと思いますよー!

退会ユーザー
離乳食の時は1週間以内、それ以降は最大でも2週間以内には使い切るようにしています😊
初めてのママリ🐰
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
冷凍ストックです!!
私も全く気にしないのですが、
主人がどこからともなく調べてきて、
👨あのストックの奴いつ作ったの?
お弁当に入れて大丈夫?
と言い始めて…
終いには、お弁当作り直す!!
と言い始め…
👩くそ面倒くせー
と昨日なったので皆さんは冷凍ストックどれぐらいの期間まで保存してるか気になったので
教えていただきありがとうございます🙇🏻♀️