
コメント

ねこべんとう
私も同じでした!
仰向けになるとお腹の皮膚が突っ張ってるから胎動を感じやすくようになるかな?っと思ってますけどどうかね?

(^O^)
私は出産直後まで仰向けで寝てましたと言うよりは寝る時は横向きですが気づいたら仰向けで寝てました笑
私も仰向けで寝ると胎動が激しかったですが、赤ちゃんは羊水に守られてるので苦しいとかはないみたいですよ⭐︎
にゃんにゃんさんが苦しくなければ仰向けでも大丈夫です😄
-
にゃんにゃん
ありがとうございますm(__)m
羊水で守られて大丈夫なんですね♡安心しました!- 2月5日

ハルりおん
私はお腹が小さかったからか普通に出産するまで仰向けで寝てましたよ(*´ω`*)
元気すぎる子どもが産まれました!( ̄- ̄)ゞ
-
にゃんにゃん
そうなんですね!あまり気にしないようにします!
- 2月5日

ロトmama
助産師さんに聞きました!
赤ちゃんは羊水に包まれているから、苦しくないと言われましてよ。
でもさすがに今9カ月の私は苦しいです(笑)
-
にゃんにゃん
やはりお腹が大きくなると苦しいですよねm(__)m
- 2月5日

k
8ヶ月くらいまでは仰向けで寝れた気がしますが、臨月とかはもう苦しくて無理でした💦
-
にゃんにゃん
そうでしたか!まだ私はお腹があまり出てないので仰向けが多いです(>_<)
- 2月5日

退会ユーザー
仰向けで寝るとお腹張りませんか?
ただ仰向け自体は、赤ちゃんに悪影響直接すぐ及ぼすものではないそうです(母体の血流が悪くなって、赤ちゃんに酸素が届きにくくなると聞いたような)。
にゃんにゃんさんが一番寝やすい体勢でいいと思います。
私はなぜか最近になって仰向けが楽になってきました!😨
-
にゃんにゃん
そうなんですね!私は朝起きた時に横向きで寝てることが多いんですが、寝付くときは仰向けが多いです。後期でも仰向けで楽なんですね(>_<)
- 2月5日

tama
お腹もそこまで出てないので仰向けで寝てます☆左向きで寝てみたんですが寝れなくって…限界まで仰向けで寝るつもりです(笑)
私の勝手な考えですが、横になると立っている時に前に付いてる余分なお肉が全て横に流れて、お腹のお肉が薄くなるから胎動感じやすいのかなって思ってます☆
-
にゃんにゃん
やはりみなさん仰向けで寝てると胎動を感じやすいんですね!
- 2月5日
にゃんにゃん
そうなんですかねー?一番仰向けで寝ている時が胎動激しく感じます(>_<)