※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
agtm
妊娠・出産

妊娠27週の健診で尿糖と尿蛋白が気になるが、指摘されず不安。糖尿病や高血圧症候群ではないか心配。体重は増えず、親族に糖尿病の人もいない。大丈夫でしょうか?

もぅすぐ27週になる妊婦です。
14週の健診から今までの健診で、
毎回尿糖と尿蛋白が+か+−で
−になることがありません………
血圧はいつも平均より低めです。
(ある日の血圧→93/52など。)
浮腫は毎回−です。
普通これだけ尿糖、尿蛋白が+ばかりでてると
注意されたりするのではないかと思うのですが
先生や看護師さんには指摘されません。
妊娠糖尿病か妊娠高血圧症候群ではないかと
不安になっています…。
親族に糖尿病の人もいないし、
体重も妊娠前より5キロほどしか増えおらず
増えすぎって訳ではないと思います。
大丈夫なのでしょうか(>_<)

コメント

あーぴっ🌼

妊娠中に何度か蛋白が±になってしまったことがあったんですけど、たまにはそーゆー日もあるよとだけ先生に言われ終わりでしたwwwあと妊娠糖尿でしたが尿糖は1度も+になったことがないですよ😲なので先生とかに何も言われなければ心配ないと思いますよ😊✨

  • agtm

    agtm

    そうなんですね😳!
    尿糖がでてなくても妊娠糖尿病に
    なることがあるのは知りませんでした💦
    それは血液検査でわかったのでしょうか😯?

    • 2月5日
たけるママ

指摘されてなければ大丈夫だと思いますよ(╹◡╹)
不安なら、検診の時に聞いてみてはどうですか⁉️

  • agtm

    agtm

    次の健診の時に聞いてみようと思います✨
    ありがとうございました(>_<)

    • 2月5日
れいな

血圧が正常だからではないですか?
あたしも結構蛋白でてましたが血圧が正常なのでって言われてました✌️🏻
たまに++になったりしても、まあ血圧が正常だから問題ないと思うよ~って言われてました(笑)

  • agtm

    agtm

    そぅなんですね😳!
    尿糖と尿蛋白両方+となると
    かなり不安で…😢💦
    また次の健診の時に
    詳しく聞いて見ます!
    ありがとうございました(>_<)

    • 2月5日
(^O^)

私も妊娠中はほぼ毎回尿蛋白+でした…
そして、先生に塩分控えめにと毎回注意されてました(T . T)
体重は10キロ増えました😵

  • agtm

    agtm

    塩分は確かに控えなきゃいけないですよね💦
    塩分もですが、甘いものも食べてしまいがちなんで気をつけます😳✨
    ありがとうございました(>_<)

    • 2月5日
deleted user

こんばんは✨
わたしも
血圧、浮腫、問題なく
体重も+4.5㌔ぐらいですが
前回までの3回ぐらい蛋白+で、
すっごい不安になりました(><)笑
検索魔になったりとか…。


どこで見たか忘れたんですけど、
カップに尿を入れる時に
少し出してからいれた方が
いいと書いてあって
(尿の出だしは濃い?らしいです笑)
確かにそうだなとおもって!

私はその時、
トイレ行く回数は多くなった分
1回の量が減るから
尿検の時少ないとダメかな?とか
変な気を使ってて!笑
それでこの前の健診のときに
試してみたらマイナスに戻ってました😗笑

あと私は、
健診の前の日とか行く前だけ
塩分と糖分気をつけてます🙆🏻

  • agtm

    agtm

    そぅですか(>_<)
    初めのころ、中間尿をとらないといけないことを知らなくて途中から中間尿とるよぅにしたのに変わらずでした💦

    ばんちゃんさんは尿糖は−ですか😯?

    尿糖と尿蛋白どちらも+なので
    かなり不安で検索魔なっちゃいます💦

    この時期、頻尿になっちゃいますよね(>_<)
    毎回尿検査の時、量は少ないです💦
    多い方がいいのでしょうか?(>_<)

    • 2月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    おはようございます🌞
    尿糖はマイナスです!!でもチョコとか甘いの大好きで、毎日食べてます🐷笑
    ちょっとでも食べないと気が済まなくて…

    やはり健診前日は次の日出やすいみたいなのでもし前日にカロリー高めの食べ物だったり甘いものなど食べていたらその日だけ我慢する!というのはどうですか??
    ns19さんはそこまで体重も増えてないようですし、出やすい体質とかなんじゃ🤔?

    あ、尿検の量は全然少なくて大丈夫みたいです!少ない量でもちゃんと検査できるんですね!!笑

    私も3回連続ででたときは検索魔になって不安だらけ〜ってかんじで。
    先生も大丈夫、大丈夫〜って笑
    ほんとかよ!この先生ーー😭って笑

    今になっては先生は何千人と妊婦さん見てるから、こんな言い方あれですけど、
    ひどい人はもっとひどい、上には上がいると思ったら気が楽になりました(* ॑꒳ ॑* )笑

    食生活気をつけるのはもちろんですが、
    赤ちゃんのためにもリフレッシュは大事です👶🏻
    わたしも最近まで気になることがあってモヤモヤしてましたが、気にしすぎるのもよくない!とおもって好きなことするようにしてます😊

    長々とすみません(><)

    • 2月6日
  • agtm

    agtm

    お返事ありがとうございます✨

    甘いモノ本気で食べ過ぎちゃっててやばいです……泣
    私も毎日なにかしら食べてます💦

    前日は避けるようにしたいと思います😳!
    そぅいう体質なんですかね😭?
    それならそうだといいんですが😭
    でもやっぱり控えるに
    こしたことはないですね✨

    私も連続で出過ぎてて、
    先生なんにも言わないんで
    優しすぎるんじゃないのか、
    この先生大丈夫なのかー😭って
    思っちゃいます💦笑

    ばんちゃんさんは
    女の子予定なのですね💓
    私もです✨✨
    予定日も近そうだし
    なんとなく親近感湧いちゃいます😊

    • 2月6日