1歳半の息子の発語がないが、理解力は高く模倣も上手。検診前で悩んでおり、テレビ依存を反省。検診以外での相談先を知りたい。
【1歳半で発語がない子について】
もうすぐ1歳半 発語がありません。
たびたびこちらで質問させてもらっています。
あと10日ほどで1歳半の息子ですが、まだ発語が0です。
1歳半でも発語がなかった先輩ママさんいらっしゃいませんか?
一歳半検診で、どのようなアドバイスがあったかや
効果があったことなど色々教えて頂きたいです!!
ずっと『あー!うー!』ばかりだったのですが
ここ最近は『うばうばうば』や『わんわんわん(意味はないです)』と色んな発音が増えてきたように思えます。
言葉もよく理解していて、『〇〇(絵本の題名)持ってきて』とお願いするとほぼその本を持ってきたり、ポイや運んでなどの指示は通っています。
『バナナ好きな人〜?』と聞くと必ず手をあげています。
模倣はどんどん増えていて、むしろジェスチャーで会話した方が早いのではと思えるくらいです😅
おかあさんといっしょやいないいないばぁの振り付けもよく覚えています。
先日は保育園で泣いている子の頭を自発的に撫でていたそうです。
ただ『はーい!や、いただきます』の
ジェスチャーも『あー!』っと言いながらすることもありますが、無言ジェスチャーの事もかなり多いです。
指差しは応答の指差しはまだ怪しいところですが、
『りんご、いちご、パン、わんわん、にゃんにゃん』は
分かるようになってきました。
興味のある物は基本的に一日中指差しをして、あー!と叫んでいます。
息子との会話の方法を変えた方が良いのか、テレビを見させない生活にした方がいいのか、、、など毎晩考え込んでしまっています、、、
正直ご飯の支度や家事の時間はテレビに頼ってしまっており、そこは反省しています。。。
あと1ヶ月後に検診をひかえているのでそこで色々相談できたらと思っているのですが
その他にも相談できるところなど知っていたら教えて頂きたいです!
- ままりん(2歳10ヶ月)
コメント
minari
1歳半、発語0でした💨
1歳半健診でも相談して、別途、小児心理士さんと面談もしてもらいました。
面談時点(1斎8ヶ月)で発語が少しずつ出てきてて、他に出来ることなども多いのでそんなに心配いらないかな?となり、一応、3歳位でまた面談しようとなりました🙂
今2歳になったとこですが、発語はかなり増えて、時々2語文かな?という言葉もでてきてます😌
とりあえず健診で相談してみたら何かしらお住まいの自治体での対応を教えてもらえると思います🍀
はじめてのママリ🔰
1歳半で発語なしでした!
3歳すぎてから、言葉が出ました🥺
私の地域では、発達ゆっくりちゃん向けに、市でやってる親子通園があったのでそこに通いました😆
保健師さんに相談して、親子通園に繋がれたので
検診でまず相談して、そこの保健師さんに聞いてみたほうがいいと思います😆
地域によってやってる事柄も違うみたいなので…
-
ままりん
コメントありがとうございます!とても参考になりました!
親子教室みたいなものがあるのですね!初めて知りました😌その親子教室にはどのくらいの頻度で通われていましたか?- 6月27日
-
はじめてのママリ🔰
返信遅くてすみません🥺
親子通園は週3回で、1回3時間でした😆!- 6月27日
-
ままりん
ありがとうございます!
思ってたよりも手厚いのですね!私の自治体でもあるか調べてみます🔍ありがとうございました!- 6月28日
はじめてのママリ
1歳半健診の時にワンワンしか言えなくて
今も微妙です🤣笑
ニャンニャン、ワンワン、なんで
くらいです😂
なので療育通ってます🙆♀️
-
ままりん
コメントありがとうございます!
お子さん、療育通われているのですね😌もしよろしければどのくらいの頻度で通われているのか教えてください。
私も通うなら早いうちにと考えているのですが、仕事との両立が不安でして、、、
療育に通うと決められたのは、保健士さんの勧めがあってですか?- 6月27日
-
はじめてのママリ
週1〜3で通ってます😌
上の子がASDで療育通ってるので、はやいほうがいいな〜と思ってバンバン進めて通い始めました🙂
保健師通さずすすめました🙆♀️- 6月27日
-
ままりん
保健師さんを通さず通うこともできるんですね!
無知で色々すみません。。。
療育は1日何時間くらいなのでしょうか?
療育に通ってからお子さんの様子が変わったなぁ。と思うことがあれば教えて頂きたいです☺️- 6月27日
-
はじめてのママリ
場所にもよりますが診断なくても通えたりしますしね🤔✨️
下の子は保健師とばして児相と療育センター受診して療育の手続きした感じです☺️
だいたい9時半〜13時で通ってますが
その日の教室の内容次第で変わります!
上の子は出来ることがかなり増えましたし
下の子も体動かして踊ったり運動能力が上がりました🙆♀️
椅子に座ってられる時間ものびて人の話をちゃんと聞けるようになりました笑
あとは言葉だけ〜って感じですね💦
もう少し増えてくれたらな〜って思ってます😂😂- 6月27日
-
ままりん
とても詳しくありがとうございます!!
4月から保育園に通い始めたので、1個くらいは話すようになるかな?と期待していたのですが🤣- 6月27日
ままりん
コメントありがとうございます!!とても参考になりました。
小児心理士さんとの面談は希望するとすぐにしてもらえましたか?
娘さんは1歳8ヶ月で発語があったんですね👏
発語がある前に何か兆候みたいなものはありましたか?
質問ばかりですみません😢
minari
私は引越し前ギリギリに前の自治体で健診受けて、その市では心理士さんと面談ではなくて、同じように発達に不安ある子が集まって遊んだりお話ししたりする会があるみたいでした(療育?って聞いたら少し違うみたいでした)でも引っ越すので、保健師さんが今の自治体の保健師さんに状況を共有しておいてくれて、引越してから割とすぐに面談(保健師さん、心理士さん、私と子供の4人だけ)できました🙂
今の自治体は田舎すぎて子供少ないので個別対応、前は“市“なので集団対応て感じで、自治体によって色々だなーと思いました🍀
minari
1歳半頃は、発語まではいかないけど、だるまさん絵本の『お?』を私の真似して言ったり、喃語ではなくて宇宙語が増えてるなとは思ってました🙂
友人の男の子も2歳まで発語0で5歳の今は普通に喋ってます✨
私もまだまだ心配なことは多いんですが、自宅保育なのでなるべく支援センターとか積極的に利用して、他の同年代の子供との関わりを増やす努力をして様子見してます😌
長々とすみませんでした💦
ままりん
たくさんの情報ありがとうございます!!
自治体によって本当対応が異なるんですね😱
実は前にかかりつけの小児科で相談したところ、小児科は担当外です!と言われてしまい、保健所でどんなことをしてもらったら良いのかずっと悩んでおりました。minariさんの下さった情報を基に私も面談してもらえないか聞いてみたいと思います!
本当に貴重な情報をありがとうございます✨
何となく昨日あたりから喃語というより、ムニャムニャ感のある言葉が出てきているような気もしているのですが😌