
子どもの長引く咳や鼻水に悩んでいます。幼稚園やプールは行かせない方が良いでしょうか?どの程度で登園やプールOKでしょうか。
年少の子どもの鼻水、痰がらみの咳が1ヶ月ほど治りません😭
耳鼻科には2回かかり、そのあと小児科にも2回かかっています。薬は耳鼻科では飲み薬、小児科ではそれに加えてホクナリンテープ、3日前にはネブライザーもしましたがあまり良くなっていません。
日中の咳はそこまででもなく、鼻水もダラダラとまではいきませんが、特に夜中の咳きこみが嘔吐しそうな勢いですごいです💦
今日はお休みしましたが、この状態で幼稚園は行かせない方が良いですか?
今週から園でプールが始まる予定ですが、それもやめた方が良いですよね?
どの程度になれば登園やプールOKでしょうか😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
本人が辛そうじゃない、少量の鼻水や咳の場合は登園してます!でも水遊びはお休みかなと思ってます😅
咳は朝方と夜が我が子も凄いです💦喘息気味ってのもあるかもですが、、、

ゆりりん
私も熱がなくて本人が元気、食欲もあるようでしたら登園させちゃってます!この時期、周りのお友達も咳してる子ばっかりです😅🌀鼻水が出ているようであれば、プールはお休みさせるかなと思いました!
うちもかれこれ2ヶ月近く咳続いてます😮💨💦その間に胃腸炎にもかかり、本当散々です!
-
はじめてのママリ🔰
本人はめちゃくちゃ元気でもりもり食べてます🍚笑
鼻水はだいぶ良くなりましたが、コメントを拝見してプールは見学にして登園させることにしました!
2ヶ月も咳続いているんですね😭お休みしても治らないし、もうこれ何なんでしょうね💦胃腸炎も本当大変ですよね😱ゆりりんさんのお子さんも早く良くなりますように!
コメントありがとうございました✨お礼遅くなりすみません🙇♀️- 6月29日

Rママ
年長ですが仲間です。
今月多分RS疑惑で2週間幼稚園休み、、
その間はもちろんですが治りきらない咳、、
娘も寝付いてしばらくすると痰のからんだ咳を何度かし酷ければ咳上げします。
今は日中はそこまで酷くないです。
なので熱がなくて元気 水分やご飯が食べれてたらもういいかな❓と、、
仕事もずっと休んでたので😭
周りも咳の子多いので長引く風邪がきっと流行ってるんだろうなと🥲
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!お仲間がいて心強いです😭
2週間もお休みされたんですね!お仕事していると本当大変ですよね…
たまに咳が出るくらいで鼻水も良くなったので、プールは見学にして登園はさせることにしました!
うちの園でも咳だけの風邪流行ってます💦みんな多少の咳はしているようで、治りかけのところにまたもらってきたりしてるのかなぁと😭
ちなみに今病院のお薬は飲まれていますか?病院には何度も行って、1ヶ月近く処方されたお薬を飲んでいますがあまり良くなりません。?- 6月29日
-
はじめてのママリ🔰
↑謎のハテナがついてしまいました💦すみません!
- 6月29日
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね💦コメントを拝見して、日中は鼻が垂れてくるということもなくなったので水遊びはお休みで登園させることにしました✨
咳長引きますよね😭ママリさんのお子さんも早く良くなりますように🙏
コメントありがとうございました!お礼遅くなりすみません🙇♀️