
赤ちゃんが急に泣き出して、すぐに収まることがある。旦那が抱っこしている時に起こることが多く、心配している。病院は日曜休みで質問したい。原因や対処法を知りたい。
ときどき急に目を見開いて
真っ赤な顔をして
大きな声で泣き出します。
そのあとはグッタリするとかではなく
2、3秒で普通の泣きかたに戻り、
おっぱいで落ち着いて眠ったりします。
過去に2回ほどありました。
どちらも旦那が抱っこで
あやしてる時だったので
旦那がかなり凹んでいます😅
病院に聞きたいけど明日は
日曜でお休みなので
こちらに質問させていただきました。
どこか悪いのですかね?
はたまた、あやし方に問題が??
- たろうじ(8歳)
コメント

mopiy🍼
あれ!ままじゃない!ってなってるのかもですね(笑)どこか悪いとかじゃないと思いますよ👼

ぷーなん
まだ目とかはボヤーッとしか見えてないけど、抱きかたで、なんか違うってびっくりしちゃったんですかねw
もし体調不良なら泣き止まなかったり、食欲なくなったりすると思います。旦那さんにも赤ちゃん慣れてくれるといいですねヽ(o´3`o)ノ❤
-
たろうじ
やっぱ、気が付いたら
ママじゃないじゃん!
抱っこが違うよ!
みたいな感じですかね😅
旦那は急病かとビビってたけど、
元気に泣いているので
大丈夫そうですね!
安心しました😚
コメントありがとうございました!- 2月4日
たろうじ
旦那さんには悪いけど
私もちょっとそう思いました💦
2回とも私がお風呂から出てきたタイミングだったし…😅
ありがとうございます、安心できました!