※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

インスタ繋がってるけど仲良くはない友達(以下Aちゃんとします)の不思議…

インスタ繋がってるけど仲良くはない友達(以下Aちゃんとします)の不思議な生活についてご意見が聞きたいです😳
(人の生活なんだから関係ないしとやかく言うな、というご意見はもっともですがそう言う方はスルーでお願いします。)


Aちゃんは今現在シングルで恐らく年長さんくらいのお子さんがいます。
しかもAちゃんの事が好きすぎてストーカーになりかけた?(とにかく色々あったらしい)男の人との子らしいです。

もしかしたら仲良い人だけのストーリーには上がってるのかもしれませんが、インスタに子どもの気配が1mmもありません。子ども関連投稿しない派ってだけなら納得なんですが生活ぶりが凄くて。


お父さんが社長さんでAちゃんもそこに勤めつつ実家暮らししてるらしいので保育園とおじいちゃんおばあちゃんが面倒見てくれてるのかな?と思うのですが、生活がいわゆるインスタのキラキラ女子的な感じで外車複数持ち、美容院マツエクネイルサロン月1、お買い物もハイブランドで個室でお買い物、子ども連れで行く雰囲気ではなさそうなディナーはもちろん旅館ホテルの旅行の投稿度々上がってます。


もちろんインスタに上がってるのなんて生活の中のキラキラしたほんの一部だと言うのは理解していますし、見えないところで頑張ってるのかもしれませんが、、何年も子どもの気配匂わせずに生きてるの凄いし、子どもいてその生活はなかなか出来ないと思うけどどうしてるんだろうって気になっています。。笑


寂しい思いしてないと良いな〜〜
(本当余計なお世話だと思います!!わかってます!!
周りにいないタイプすぎて、、皆さんの周りにはいらっしゃいます??)

コメント

deleted user

親が経営者ならお金援助してもらってるのかもしれないし、祖父母が見てくれるならAさんは他の仕事もしてるかもしれないし頑張って稼いでるんじゃないですかね😌
子供載せない人はたくさんいますしね!
見栄張りでそういうのばっかり載せる人もいますしね〜

私の周りにもインスタグラマーみたいな高級なものばかり載せる人いますが親がお金持ちで家建ててもらってるし何かと援助してもらってるの知ってます笑

mamari

親御さん経営者なら支援受けてるかもしれないのかなと思いましたがシンプルにキャバかな?とも思いました!

ママリ

リアルな知り合いではなく、一方的にフォローしてるだけのいわゆるインスタグラマーの人は、外見だと全く子供いるように見えないし、なんなら20台に見えるけど実際アラフォーだし、なんならお子さんは6人もいるって方を2人ほど知ってます😂その方たちはお子さんのこともちょこちょこ投稿されてますが、そうでないならママには見えないくらい輝いているし、なんならフェラーリなど高級車数台持ってるし、旅行もしょっちゅう行かれてるし…なので、親が社長でなおかつ子供1人だけなら、お金には困らないだろうし、インスタで子供のことを投稿しなければいくらでも子供のこと隠せるなーって思いました😂

はじめてのママリ🔰

こんにちは!
特にそんなにびっくりしませんでした🥹
私もネイルマツエク美容院は月1.2回はいきます。
シングルではありませんが、子供を預けてディナーや旅行にもいきます。(一年に数回あるかないかですが)
うちは普通の家庭ですが、友達や親戚にお金持ちのシングルの子がいて実家が裕福なので生活費の援助や子供の面倒は実家やベビーシッターに任せています。
多分保育園に行かせているならその時間に美容系や買い物は済ませてるんじゃないんですか?働いているって言っても親が会社経営なら名前貸しだけの場合も多いです、シングルなら尚更名字は旧姓になりますし、対して働かず役職手当の給料だけもらっている方も多いと思います。(義姉もそうでした。)
子供が居なそうなディナーや旅館もお金があれば個室やキッズスペース付きの可能性もありますし、両親を連れてきてみてもらってる場合もありますしね!
要は実家が近くて太いとシングルでもキラキラした生活や自由にできますし、逆にに実家が遠くて旦那がいても、なかなか自由にできない場合が多いですよね。
シングルの子から言わせれば大変だけど、実家が協力してくれたら旦那の食事や予定を気にしなくていいし(夜のみにいっていい?など)楽と話していましたよ😂
あとはインスタのフォロワーが多いと案件(仕事)でこのディナーに行ってください、このホテルに泊まってください!で、投稿してください。とかもあると思いますよ!
長文失礼しました🥲🥲