
小1の娘が初めて頭痛を訴えています。小児科で診てもらうべきか、家でできる対処法はあるでしょうか?
子供の頭痛について
小1の娘が先程から頭が痛いと言っています。初めてのことです。
ドンドンっと釘で叩かれている感じがすると言います。拍動性の痛みなのかなぁ…。私もそのタイプの頭痛持ちです。
子供も頭痛くなるんでしょうか?あまりそういうイメージがなく…
もし続くようなら小児科で良いですか?
何か家でできることはありますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

まろん
子どもでも頭痛はあると思います。
とりあえず小児科に連れていきます。
お大事にされてください。

ママリ
ありますあります💦
上の子が1年生の時からちょくちょく頭痛を訴え始めて、まずは小児科へ相談に行きました。
私も偏頭痛持ちなのでその話をして、先生からの問診の後に頭痛が出た時の天気や気圧、疲れや寝不足などあったら記録に残しておいてくださいと言われました。
結果上の子は気圧の変化で起こるタイプの頭痛みたいで、2年生から鎮痛剤を飲んでます😳
鎮痛剤が間に合わなくて酷くなった時には嘔吐しちゃうぐらいです💦
(吐くとケロッとして吐き気も頭痛も楽になる)
頭が割れるように痛いとか、
あまりに激しい頭痛が頻発するとか、
何日も頭痛が治らず良くなるどころか酷くなるとか、
頭痛と共に意識がおかしいとか呂律が回らないとかだと脳外の方が良さそうですがそんな感じではないんですよね🥺?
頭痛だけなら小児科に相談で大丈夫かと思います。
うちは頭痛が始まったらサングラスをしたり、部屋を暗くして目からの刺激を抑えてます💦
冷やすと楽になる時は冷やします🧊
お母さまも似た頭痛をお持ちとのことなので、どんな対処法をしてるか?が参考になるかもです✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
嘔吐までしてしまうのは辛いですね💦ご経験をお聞かせいただきありがとうございます。参考になります。
今朝も、昨夜よりは良いけどまだ痛いと言っていました。病院は行かなくていいと言うので、とりあえず学校に行っています。頭が痛かったら保健室で休ませてもらうように伝えました。
続くようなら小児科に相談します。- 6月27日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
とりあえず小児科ですね!
続くようなら連れて行きます🙇🏻♀️