※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

田舎で車社会で子ども乗せ電動自転車で送迎している方いますか?周りから何か言われたりしますか?

田舎で車社会で、保育園や幼稚園の送迎は車が当たり前な感じの中で、子ども乗せ電動自転車で頑張って送迎してる方いますか?🥺

周りから何か言われたりしますか?😂

コメント

deleted user

東北の田舎、車必須なエリアです!
旦那の仕事次第では車出せるんですが、雨でなければ自転車です!しかも電動じゃない笑

比較的家も近いことかれか、何も言われません笑
そしてお仲間が各学年に少数いるのでなんとこなってます笑
周りもそんなに人様の家庭気にしていないと思いますよ!

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます!
    うちも夫が通勤で車使ってて、私は自転車っていう感じです😂

    お仲間が少しでもいると心強いですよね🥺
    周りも気にしてないですかね😢
    あ、自転車なんだ〜くらいに思っててほしいです!😂

    • 6月27日
naami

ちょっと状況は違いますが、
非電動、坂道なしでたまに
片道20分くらいの距離なら
頑張って行ける人間です😅
以前は自転車で15分
毎日送迎していましたが、
雨や夏の日が大変で今はバス通園です。
夫は徒歩5分のコンビニも
車で行く人なので、
私が自転車で遠くに買い物へ行くと
ちょっと引いてます😂やばぁってw
車移動がメインの同僚にも
片道20分はびっくりされましたが、
悪く言われることはないです。

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます!
    夏や雨の日は大変ですもんね💦
    うちも普段はバス通園させてて、行事や早退でお迎えの時などは自転車にしました!

    片道20分くらい移動されるんですね!
    うちも夫は5分でも車で行きます😅
    私も自転車移動が苦ではないのですが、びっくりされる人もいますよね🥺

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

車必須エリアですが、電動自転車で送迎してます!先生からは大変ですよね〜って言われます😂大雨でも自転車なので、心配されます😂

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます!
    大変ですよね〜って言われちゃいますよね😅
    実際雨の日は滑ったりすることもあるので気をつけないとなって思ってます😭

    • 6月27日
deleted user

他に自転車で送迎してる保護者いなくて6月からの途中入園なので超目立ってます😂😂
でも保護者さんからは何も言われたことないです!

片道20分、坂道もあります。
雨の中ママも上下レインコート着て自転車で送迎した時には流石に先生から「車ないんですか?」って聞かれました😅
車あって車乗れるなら誰だって自転車より車選ぶわ!って思いましたね笑

先週、土砂降りの中滑って転んで子供は無事でしたが、私だけ足と手を怪我して大変だったので今後の土砂降りの時の対処法を考え中です😓💦

心配してくれたり、気遣ってくれたりはありますが嫌なことは今のところ言われてないです😊

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます!
    自転車送迎の人ほんといないですよね😭
    目立ちますよね💦
    でも何も言われてないということでよかったです🥺

    私も雨の日は上下レインコートで、前カゴに乗せてる荷物はゴミ袋に入れて濡れるの死守してます😂

    滑るのは怖いですよね😭
    子どもを守らないとと思うと余計にこわいです💦

    • 6月27日