
赤ちゃんの体重増加について質問です。1ヶ月で1キロ増え、一日の増加は27グラム。夜は1回の授乳で、昼間は4、5時間の爆睡も。このままで大丈夫でしょうか?
赤ちゃんの体重増加について質問です。
今、3人目で、生後1ヶ月の子育て中です。
今日、1ヶ月検診に行ってきました。なんの問題もなく終わったのですが、ウチに帰ってきてから上の2人との成長を比べると、小さいコトが分かりました。
1ヶ月で1キロくらい増えていて、一日の体重増加は、27グラムです。
確かに、3番目のコは、起きてるときは、1、2時間でおっぱぃタイムになるのですが、日中、1度、4、5時間くらいの爆睡タイムがあります。さらに、夜中(22時から6時くらぃ)は、1回おっぱいタイムがあるかないかくらいです。
育て易いコですが、このままで大丈夫なのでしょうか?
- にゃんぺー(8歳, 10歳, 12歳)
コメント

ひろ
私も3人目です。今日4ヶ月になったばかりですが、生後1ヶ月ごろから同じようにミルク飲んでくれるので育てやすいです。
昼間は1ヶ月ぐらいから昼間3〜4時間はあくし、夜は22時から朝5時まで1回も起きない事があります。
今4ヶ月でも4、5時間はあくし、夜は21時ぐらいから朝6時頃まで一度も起きる事なく寝てくれます。
体重も順調に増えてきているので私は心配していません。
体重も増えているなら時間があいても欲しがる時にあげたらいいよ。と、保健師さんから言われたので、そぉしてます。

みきゃりん
うちも先日1ヶ月健診を終えたばかりのの赤ちゃんがいて、体重増加も同じで勝手に親近感ですw
うちも2,3時間置きの授乳で、夜中は間が空けば5時間位になる時もあります。やっぱり周りに比べると華奢です。母目線では育てやすいけど心配になる気持ちすごくわかります。
でも、うんちおしっこちゃんとしてて機嫌悪くなけりゃそれがbabyのペースなんじゃないか?と思いますよ。新生児のうちは母が飲むペース作ってあげなきゃいけないって聞いたからそのリズムを気にしつつbabyとの触れ合いを大事にすればいいと思いますよ(´ ˘ `๑)♡
-
にゃんぺー
ウンチやオシッコが出てるかも大事なんですね😁
上の2人は、だいたい3時間毎くらいに欲しがっていたので、3人目だけ、なんでこんなにまとめて寝るんだろ?って思ってました😬
アドバイスありがとぉござぃました😋- 2月5日

カラフル
私も先日1ヵ月検診でした!
先生から1日に20~30増えてればいいよ☝️と言われました( ¨̮ )1キロ増えてるなら心配いらないんじゃないでしょうか(^-^)
-
にゃんぺー
そうなんですね!20〜30グラムで大丈夫なんですね♪
一緒に1ヶ月検診をした子達は、4000グラム以上の子達ばかりで、ウチの子だけ3600グラムのチビちゃんだったので、焦りました💦
コメントありがとぉござぃました☺- 2月5日
にゃんぺー
同じ3人のママさんなんですね😁
3人目だと、何かとバタバタして、赤ちゃんの放置されてる感じがすごくなぃですか?
体重が増えてさえいればイィんですね😆
初めは、4時間くらぃで起こして飲ませてたんですが、起きてる時間が長くなってきて、その時は何度もおっぱいタイムしてるので、寝てる時は寝かそうとしたのがダメだったのかなと心配していたんです。
時々、体重だけ測って、様子みたぃと思います。
アドバイスありがとぉござぃました☺