※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しま
家族・旦那

実家、義理の実家に子ども連れて帰ったとき、子どもは何して遊んでます…

実家、義理の実家に子ども連れて帰ったとき、子どもは何して遊んでますか?
うちは一人っ子で子どもひとりなため、遊び相手がおらず義実家に帰った時は退屈そうです。
義母は来い来い言う割に来たら見てるだけだし、大人は大人で話するし。
オモチャは持って行きますがいつものオモチャなので飽きちゃいます。
義実家にお絵描きや塗り絵、迷路とか持っていっても嫌な気しないですかね💦
大丈夫でしょうか。

コメント

deleted user

義実家では義両親がお絵かきや折り紙、ピアノ、絵本などで遊んでくれます😊
おもちゃもLegoとか滑り台とかあります!
なので特に何も持って行ってないです!
実家は遠方なのでほぼ行かないです💦

ねむ

私自身の話で申し訳ないですか、
私が小さいころはおばあちゃんの家に
お絵描きや塗り絵、パズル、折り紙、お手玉、トランプ、などが入った私用の引き出しがありました😊

自分の家に持って帰らないのがルールで、
おばあちゃんの家に行った時だけ遊べるおもちゃだったので、
おばあちゃんの家に行くのが楽しみになってました🤣

義理のご両親が遊び相手せず見てるだけなら、お絵描きなど持っていくことくらい許してくれないと困りますね😇

  • しま

    しま

    いいですねー!
    しかも昔ながらの遊び道具!✨
    うちも少し置かせてもらうようにします☺️

    • 6月26日
うる

塗り絵、お絵描き、シールブックなど持って行ってます!
あとは庭でシャボン玉や砂場セットみたいなので遊んでます!
持って行っても嫌な気はしないと思いますよ!

  • しま

    しま

    ありがとうございます😊✨
    参考になります!

    • 6月26日
ま

ギリ実家行く時は
絵本、ペン、紙など持って行ってました~

あとは義理実家近くの公園で遊ばせてました☺