![ののか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友達が頻繁に遊びに来て困っている。遊び方が乱暴で長居し、帰らない時もある。どう対応すべきか。
幼稚園後の友達との関係に困っています。
毎日の様に家の庭に遊びに来て、長いと2時間程滞在するので家事もできず、、
遊び道具を勝手に出してきて使ったり乱暴に扱ったり家の中に入ったり、、
さすがに大変なので用事がある、今日は遊べないと伝える事もありますが、帰り道そのまま家へ来ます。
その時は30分程かけて遊べないと伝えるのですが疲れました。
こどもがもう家に入りたい、またね。と言っても、駄々をこね、親も強くは言わないので帰りません。
みなさんはどう対応しますか?してますか?
- ののか(2歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![ゴルゴンゾーラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴルゴンゾーラ
ごめんねーもう晩御飯の支度とか掃除があるし家入らなきゃ、バイバイ☺️って言って家入ります。
いつまでも付き合ってられないので💦
それでもまだ庭にいるなら不法侵入ですね💦
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
親はどうしてるんですか?🥲
もしその子にむけて言ってるだけだとしたら、親に直接言うしかないと思います🥲
家のことが最近片付かないから、毎日寄られるとちょっと困っちゃうんだよね😅
とかとりあえず当たり障りなく迷惑だと伝えて、それでも伝わらなそうなら次はもうはっきり言います!
-
ののか
いつも親もいるのですが一緒に敷地に入ってくるんです💦
- 6月26日
-
ままり
そういうタイプの相手がどう思うか全然考えられない人にははっきり言うしか方法はないかもですね😭😭
当たり障りなく伝えても、迷惑ですよってことまでちゃんと伝わらなそうなので🥲- 6月26日
-
ののか
そうですね!
ありがとうございます!- 6月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お迎えの時間を少しずらす(5分早く)とかはできませんか?😭
私は娘の仲良い子とお迎えの時間が被ると必ず公園行きたいと言い出すので被らないように少し早めにお迎えに行くようにしています😂
うちは公園ですが ほんと2時間とか普通に遊びますし 家事もできないので困りますよね💧
それにその親ちょっと常識なさすぎですね😅
-
ののか
お迎え時間が決まってて一斉に帰るんです😭
- 6月26日
-
はじめてのママリ🔰
うちの園は14時20~30分の間にお迎えお願いします的な感じなので少しずらす事ができるのですが一斉だとなかなか厳しいですね💧
もう割り切ってまた明日ね~バイバイ~✋で親には失礼しますくらいの挨拶でいいかもしれませんね😅- 6月26日
ののか
外の自転車等勝手に出してしまうので、心配で💦
でも一度そうしてみます!
ありがとうございます!