※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
妊娠・出産

初産の時の出産期間や、歩いたり動いたりすることが出産に良い影響を与えるか、予定日を過ぎる可能性について知りたいです。

初産の時はどのくらいで産まれましたか?👶🏻
歩いたりしてる方多いですよね、、、歩いたり動いた方がいいんですよねきっと😵😣
暑くて少し歩くとお腹張ったりするのでダラダラしちゃってますがこれだと予定日超えたりしますかね?😣

コメント

®️®️

40w4dでした!
私は歩くと張ってしまい動けなかったので、ただただ待つばかりでした、、、

  • あや

    あや

    わかります張りますよね😣😭
    張って痛くなるのが嫌で避けています😭

    • 6月26日
  • ®️®️

    ®️®️

    私は1日に何度も張ると伝えたら、歩かないように言われてしまったので車椅子生活でした😭😭😭

    • 6月26日
ままーり

たくさん動いてましたが、予定日超過の41週で産まれました!
分娩時間は子宮口開き始めてから4時間で、超安産でした♩
なので…動いてても産まれるタイミングは子次第かなと💡´-
ただ動いてたから分娩時間短かったのかなとも思いました☺️
あくまで憶測ですが💭

  • あや

    あや

    そうなのですね!やっぱり人それぞれなのですかね😣

    • 6月26日
わたゆき

39週5日で生まれました😂

検診の日に、病院まで1時間かけて歩いて、内診してもらったら、高位破水して、そのまま入院で、促進剤で産みました😭

割と早めからたくさんあるいたり、雑巾がけしたり、たくさん動いてた割に全然出てくる気配がなかったです笑

産婦人科医曰く、赤ちゃんのタイミングだからね〜って、運動したから、っていうのはないかな〜って言われました😂

もうすぐ赤ちゃんに会えますね💕
母子共に健康であることを祈っております!
出産頑張ってください✨

  • あや

    あや

    そうなのですね!動いたからはやい!ってこともないのですね!!
    赤ちゃんのタイミングを待とうと思います👶🏻🫶🏻

    ありがとうございます🌿

    • 6月26日
Huis

ぐーたらして好きなもの食べていましたが39週で産まれましたよ👍

  • あや

    あや

    私も今そんな感じです😅里帰りして余計にダラダラして食べてばっかいます😣
    なので大丈夫かな、、、と思いましたが赤ちゃんのタイミングですよね😣😶

    • 6月26日
  • Huis

    Huis

    「今日陣痛来なかったら夕飯はアレ食べよう!」と毎日やっていたらついにきました😂赤ちゃんが「いい加減にしろ!」と言っていたのかと思いました🤣

    • 6月26日
  • あや

    あや

    そーゆうのも赤ちゃんに伝わるのですかね🤣🤣笑

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

臨月まで立ち仕事、力仕事して、たくさんウォーキングや階段昇降などしましたが、41週3日の出産でした😂😂

  • あや

    あや

    そうなのですね!予定日すぎるとすぎるで焦りますよね😂

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

産休ギリギリまで仕事をして休みの日は散歩してました😆
そしたら35wの夜に前期破水をして朝に周産期がある病院に緊急搬送され3時間で産まれました😀
破水を破水だと思わず、お腹も痛くなったのも陣痛だと思わず夜の23時から朝の5時まで家で耐えてました🤣🤣
かかってた産婦人科に電話をしたら「今すぐ来て!」って言われ内診したらそのまま搬送でした💦

  • あや

    あや

    そうなのですね😣
    けど無事生まれて安心ですよね🥹🥹

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産んだ瞬間産声なく「おめでとうございます!」がなく、「え?!大丈夫……?」ってなりました😭
    新生児仮死でしたが先生方の懸命な治療と息子が頑張ってくれたお陰で今では元気に成長してます😄
    今ではまさにドラマコウノドリ!!って感じです😆

    • 6月26日
  • あや

    あや

    そうなのですね🥹
    何があるかわかんないですね😭色んな意味でドキドキです😭

    • 6月26日
チュパ👦🏻🦖🩵のママ👩

36w5dで産まれてきました!
30週以降に切迫気味で安静指示出るまでは毎日散歩したり体動かしてました!

  • あや

    あや

    そうなのですね!私もワンコの散歩をしてたのですが今散歩するとお腹張ったりして痛くて😣😭

    • 6月26日
はじめてのママリ

1人目の妊娠中、大体ずーっと寝てました😆眠たくて仕方がなくて、運動なんてしてなかったし、歩くと疲れるのでせいぜい近くのスーパー行くくらいでした(それも週に数回)

でしたが、予定日の前の日に11時間で生まれました(安産だそうです)😃

  • あや

    あや

    そうなのですね!やっぱり動く動かない関係ないのですね😶
    このままダラダラ生活しても大丈夫ですかね🤣❤️笑

    • 6月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    最近暑いですし、無理してぶっ倒れるよりかはマシかと😆🩷今2人目ですが貧血がひどくて注射に通っているのですが、ほんとぶっ倒れそうになる事があるので、無理しないに限ると思います〜🥰

    もうすぐですねp(^_^)q

    • 6月26日
  • あや

    あや

    そうなのですね😭
    そうなんです!もうすぐです🥹色んな意味でヒヤヒヤドキドキです🤣笑

    • 6月26日
えるさちゃん🍊

初めての時は38週過ぎにたくさん歩いてねーって言われましたが出かける用事もないのに出るのがめんどくさくてなーんにもしなかったですが38w5dで生まれました🤣

たぶん階段の上り下りが聞いたんだと思います!

  • あや

    あや

    そうなのですね!!確かに出かける用事ないのに出るのめんどくさいですね🙄
    階段は毎日使いますしね😏

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

37週3日で生まれました!
関係あるかはわかりませんが、陣痛が来る1週間ほど前から、祖父の納骨や自宅の片付けを手伝うのに動き回ったりしていたので、今思えば関係あったのかも?と思いました!

  • あや

    あや

    ほんと人それぞれなのですね🥹動ける時は動きたいと思います😣

    • 6月26日
ねむ

39w5dに産みました!
高位破水始まりで、最初にチョロっと出たところからだと30時間くらいで出産でした🤣
歩くの大好きで、お腹が張っても出産前日まで毎日1時間は絶対、時間ある日はイオンとかで5時間とか歩いてましたが、
子宮口8-9センチ開いてから全く進まなくて促進剤どんどん追加してそれでもだめで最終的には吸引でした😇
助産師さん5人が私のお腹を押してました🤣

正期産入ったら多少の張りでも動いたほうがお産に繋がるって聞いてたので頑張って歩いてましたが、
関係ないなーと思いました😇笑

  • あや

    あや

    そうなのですね!
    赤ちゃんのペースなのですかね結局👶🏻🌿
    歩くの好きなの素敵ですね!とても健康的じゃないですか〜🥹🤍私は暑いから寒いから〜とめんどくさがってしまいます😣
    お腹押されるのですね😣想像しただけでいたそうです😣

    • 6月26日
くんくん🐶

4月上旬が予定日で、その日までもたせたくてあえて歩いたりせず家でゴロゴロ寝たきりのような生活でしたが、予定日より2週間早く破水して生まれました😂
ちなみに初産で5時間半の安産でした!

気合い入れて動きまくってた友達は予定日1週間超過で誘発分娩になっていたし、動いても動かなくてもそれぞれの赤ちゃんのタイミングで出てくるので、気負わずのんびり過ごすのがいいと思いますよ💗

  • あや

    あや

    そうなのですね!赤ちゃんのタイミングですね!

    安産羨ましいです🥹🥹

    • 6月26日