
連絡ノートに誤りがあり、子供の誕生日が間違って記載されています。担任に伝えるべきか、自己処理するか悩んでいます。
子供の誕生日を間違えて記入されていたら言いますか?
連絡ノートの生年月日の欄に
違う日にちが記入されていました。
おまけに誕生日のシールも間違った日付に…
自分で直してもいいけど、
連絡ノート以外にも間違えて認識されてたら困るしなー
でも、わざわざ言うこと?とも思ってしまって
モヤモヤしております😇
バス通園なので伝えるなら連絡ノートに
お手紙を挟むことになります。
みなさんなら担任に伝えますか?
自己処理しますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月, 5歳5ヶ月, 7歳)

mamari
誕生日制作とかの日付も間違えられたら嫌なので伝えます!🥲

しみこ
私もお手紙挟んで伝えます〜😣

イリス
伝えますね。
子供にとってお誕生日は結構重要なイベントです。今後の制作やお誕生日会など間違われたらショック…。

2児ママ
伝えますー!!
書き写す時に、名簿の見る欄間違ったんでしょうね👀💦
コメント