
コメント

やなこ
長男が同じくらいの時にそんな感じでした!
例えば屋台で金魚すくいとかをやっていて、
やる?って聞くと、
本当はやりたいのに人が周りにたくさんいるとできなくて、
首を振ってかたまってしまう感じでした。
でも幼稚園に行き始めてから、随分変わり、
今ではそういう状況でも自分のやりたい事ができるようになり、
お友達にも自分の意見をちゃんと言ったり、
みんなで遊んだりできるようになりました😊
やなこ
長男が同じくらいの時にそんな感じでした!
例えば屋台で金魚すくいとかをやっていて、
やる?って聞くと、
本当はやりたいのに人が周りにたくさんいるとできなくて、
首を振ってかたまってしまう感じでした。
でも幼稚園に行き始めてから、随分変わり、
今ではそういう状況でも自分のやりたい事ができるようになり、
お友達にも自分の意見をちゃんと言ったり、
みんなで遊んだりできるようになりました😊
「ココロ・悩み」に関する質問
私が軽度のワキガで毎回幼稚園の送迎に行くと門があくまで10人くらい待っててだいたい同じ顔ぶれでその辺りがいつも匂う気がします💦(なんか揚げ物みたいな匂い) 私は家出る前に再度匂い確認してケアしてから向かってて向…
私から「また今度ぜひカフェとか行きましょうね!」と まだ一回しか会ったことないママ友に、話の流れでDMしたら、 「だいたい予定空いてるので、ママリさんの都合のいい日に会いましょう!」と言われました。 私は「ぜ…
母親の言い方が否定的?オブラートに包まない?なんかすごく引っかかるのですが、どう伝えたらいいでしょうか。 私と妹、両方感じているのですが、 例えば私の息子は大人しく運動神経が良いとは言えません。 (母が心…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます😊同じですね🥺
本当ですか!息子さん成長されましたね🥺✨
うちもそうなってくれたら嬉しいです☺️