※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
える
家事・料理

1歳5ヶ月の娘の為に白だしを使ったレシピを考えているのですが、皆様は…

1歳5ヶ月の娘の為に白だしを使ったレシピを考えているのですが、皆様は何の白だしを使ってますか?
普段から白だしを使わないので、全く分からず…
しかも娘が生まれてからは主人が国産の無添加の
調味料しか受け入れず困ってます。
皆様どこの使ってるか教えて下さい😭🙇🏻‍♀️

コメント

リア

私の娘の時はだし巻き玉子によく入れてます、現在もよく食べてくれます
離乳食後期から麺つゆなど使う事ができるので、れいさんの場合はまだかなり薄めに汁物や煮物や炒り卵などに混ぜても大丈夫だと思います

  • える

    える

    コメントありがとうございます❤️
    卵に混ぜて使ってみます😎

    • 6月26日
HA

うちは特に無添加とか気にしてないので、ヤマキの割烹白だしを使ってます🤍笑
無添加で調べてスーパーで買えそうなものだと、にんべんの白だしゴールドとかですかね🤔

  • える

    える

    コメントありがとうございます❤️
    私も全く気にしないのですが、主人がうるさくて…😭
    にんべんの白だしゴールドですね!!
    後でスーパー言ってみてみます!!
    ありがとうございます😭

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

ヤマキの割烹白だし使ってます!卵焼き、肉じゃがとかにちょっとだけ入れてます🙆‍♀️
無添加だったら、三河白だしを使っている人をよくSNSで見かけます!私自身はスーパーに売ってるもので済ませちゃってます😅

  • える

    える

    正直私もスーパーで売ってる奴でいいんですけどなんせ主人がうるさくて…😭
    三河白だしですね!!
    調べてみます!!
    ありがとうございます😭

    • 6月26日
イリス

卵焼き、茶碗蒸しが多いですね。

うちはヤマキだったかな…。