※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ🔰
妊娠・出産

6週で胎嚢のみ確認できるのは一般的。先生もそう言っている。皆さんはどうですか?赤ちゃんが見えなくても不安。

最近妊娠して6週0日、産婦人科で検査したら胎嚢のみしか確認できずでした

胎嚢だけ見えて赤ちゃん確認できず化学流産をしたことがあるのでやや不安です😨
胎嚢確認出来たのは嬉しいですが、赤ちゃん見れなかったのでなんだかもどかしい気持ちです。

6週で胎嚢しか見れないのはよくあることと先生は言われましたが、皆様どうですか?




コメント

deleted user

1人目の時は7w4dで心拍確認できました!

2人目は、5w4dで初診に行って、6w2dの日に出血があり病院に行ったらまだ胎嚢しか見えなかったです!
7w2dで心拍確認できました🙆‍♀️

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    そうなんですね!ありがとうございます。6週で心拍見れる方もいるって聞いて不安になってきましたが、少しホッとしました!
    ありがとうございます❤
    次7週で検診なんでドキドキしながら待とうと思います

    • 6月26日
ねこのしっぽ

私も6w1dで胎嚢、7w1dで心拍確認しました☺️✨
お互い赤ちゃん信じて、次回心拍楽しみにしてましょう✨

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    ありがとうございます!6週1日で胎嚢だけだったんですね!私もまた10日後病院なんでドキドキしながら待ちたいと思います!

    • 6月26日
  • ねこのしっぽ

    ねこのしっぽ

    結構ドキドキですよね😆
    私も次の検診まで2週間あって、
    既にドキドキワクワクしてます❣️

    • 6月26日
はじめてのママリ

初診5w4dで胎嚢のみ、
7w0dで心拍確認でした😌

6w0d胎嚢のみがよくあると一番よく診ている先生が言うのであれば、次回まで待ってみていいのかなと思います!といいつつ私も胎嚢確認後、心拍確認前に流産経験あるので確認するまでは不安ですよね😢

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    同じですね😭私も以前そのパターンだったんで気を抜けず不安です💦
    10日後に検診なんで祈る思いで待ちたいと思います!

    • 6月26日