※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

6歳の子供が発熱。小児科は予約制で受診できず。解熱剤を飲ませて様子を見てもいいでしょうか?皆さんはどうしますか?

6歳の子が発熱。おそらく、下の子の風邪が感染ったのだと思います😥下の子はコロナ陰性でした。
38度の熱があり、病院に行きたいのですが、近くの小児科は完全予約制。
先程も予約をとろうとしましたが、すぐにうまってしまい受診できない状況です。
下の子がもらった解熱剤を飲ませて様子みでも大丈夫でしょうか?
皆様ならどうしますか?

コメント

トシ( ง*`꒳´*)วトシ

まず、違う子の解熱剤を飲ますのは絶対にやめたほうがいいです💦
解熱剤って強めの薬なので、間違うと最悪命にかかわります💦

すごくぐったりしているとかでなければ、まずはそのまま様子見します!

たんたん

下のお子さんは何歳でしょうか?
年齢や体重でお薬調合されてると思うので、確認したほうがいいかと😭

はじめてのママリ🔰

体重や年齢で解熱剤の量が変わってくるのでやめたほうがいいです!

ぐったりとかしてなかったら、アクアライトやポカリ、OS1など水分多めに取らせてゆっくりさせますかね😢
受診をお考えでしたらキッズドクターのアプリなどで受診にきてもらったり、オンラインでも受診できると思うのでお薬がなかったらそちらを利用するのをおすすめします☺️

お大事になさってください😢